#対話と発展のための世界文化多様性デー #石ノ森章太郎 #サイボーグ009 5月21日は対話と発展のための世界文化多様性デー(異なる文化に触れて理解を深める日)でした。日本の正月門松について熱いディスカッションをするドイツ人アメリカ人フランス人の人達。ジョーもなんか言え!
#キスの日 #石ノ森章太郎 #岡崎つぐお #サイボーグ009 #チャンピオンRED 5月23日はキスの日。キスと言えば秋田書店チャンピオンREDで連載中、岡崎つぐお先生作サイボーグ009 BGOOPARTS DELETE の003とヘレナの百合キス。コミックス4巻まで発売中です!
#国連平和維持要員の国際デー #石ノ森章太郎 #サイボーグ009 5月29日は国連平和維持要員の国際デー。国連の平和維持要員と聞いて勝手にイメージするのはこの人達。実際は私人の集まりで国連は全然関係ないですが。画像はサイボーグ009緊急シミュレーション1992編(産経新聞コミックサンケイ1992.1.1.)。
てんちょうさんのご指摘のとおり、秋田サンデーコミックスではカタカナ混じりなんですよね。
小学館文庫、Shotaro Worldではひらがな表記なので、おそらく掲載誌では全てひらがなだったんだろうなぁと推測しています。
↓も味わい深くて好きなんですけどね…
#サイボーグ009 https://t.co/ImqhdmEcvP