【 #シカク入荷情報 】現実のうまくいかなさを執拗に、生々しく、しかしどこかユーモラスに描くマンガ家・大嶋宏和さんの読み切りコミック「LONG SLOW DISTANCE」が入荷しました!人生のままならなさを感じている人にこそ読んでみて欲しい一冊です!
https://t.co/zLd1veWkNY
【 #シカク入荷情報 】漫画雑誌アックスでも活躍する世良田波波さんの短編まんが本『もぐら屋のおエドちゃん』再入荷!
ほのぼのした江戸時代と、生きづらい現代の大阪が交錯する不思議な読み心地のパラレルお江戸まんが。かわいさとドライさのギャップがクセになります!
https://t.co/FipLk6Pjsz
【 #シカク入荷情報 】お菓子の魅力を深堀りするサークル「一口坂食堂」による、コンビニやパンメーカーの「あんパン」レビュー本「それいけ!あんぱん本」が入荷しました!国民的人気キャラクターのお話になぞらえて各パンを紹介しています!
https://t.co/6nPdKGLhsb
【 #シカク入荷情報 】シカクでも大人気のスケラッコさんの「食いしん本」シリーズ第3弾『しょうゆさしの食いしん本 おかわり1』サイン本どどんと入荷しました!
サインの絵柄はすべて違います🍚
食べるのが好きなすべての方におすすめ!
https://t.co/C7o78hDK57
★特典ペーパー&シールつき
【 #シカク入荷情報 】ツムラネオさんの読み切り漫画作品『帰郷』が再入荷しました!
リサイクルショップで買ったペンギン柄のマグカップが引き起こす不思議なストーリーが、クセになるような独特のタッチで描かれています。
https://t.co/oGGJskKRw6
【 #シカク入荷情報 】『この地獄を生きるのだ』などの著者・小林エリコ @sbsnbun が恋人の「タケ」との日常を綴ったエッセイマンガ『タケ漫画』と、リーペーパー「エリコ新聞」を一冊にまとめた保存版『エリコ新聞2』入荷!
エリコさんの商業本とは違った一面を楽しめます!
https://t.co/ViIVxALWpb
【#シカク入荷情報】世良田波波さん@seratasanの「恋とか夢とかてんてんてん」の第3巻が入荷しました!
宝島社の「このマンガがすごい!2025 オンナ編」の2位にも選出され、もはや説明不要の人気作ですが、この作品が大阪・十三を舞台に描かれていることに嬉しい親近感を感じずにはいられません!
【 #シカク入荷情報 】近未来SFタッチが特徴の鉛筆画家・津城野葉太さんによるイラスト・マンガ集「生業の島」第3弾が入荷!
「泊島」という架空の島を舞台に、中学生で車掌を務める「すぐる」や出向運転士の「いくみ」が繰り広げる物語。ワクワクする世界観がたまりません!
https://t.co/iKEfU0tEtw
【 #シカク入荷情報 】現実のうまくいかなさを生々しく、しかしどこかユーモラスに描く唯一無二の作風の漫画家、大嶋宏和さんの自主制作本『LONG SLOW DISTANCE』が再入荷!
生きていく上で特に珍しくもないが、面倒臭いと思ってしまうような荷物を抱えた人々の物語です。
https://t.co/zLd1veWkNY
【 #シカク入荷情報 】シカクでも大人気の漫画家・イラストレーター、中村一般さんの単行本『ゆうれい犬と街散歩』が届きました!
ゆうれい犬のハナちゃんと「私」の他愛ないやりとりや2人の街を見つめる視線が、なんとも愛おしい作品です。自費出版本もあわせてぜひ!
https://t.co/YxFitjleTi
【#シカク入荷情報 】漫画家・丸岡九蔵さんが2017年に発行した『酔酒場愚陀愚駄咄(よいさかばぐだぐだばなし)』に、2017年以降に描かれた作品を追加した増補版「酔酒場愚陀愚駄咄 増補版」が入荷しました!丸岡さんファンなら必携の一冊です!
https://t.co/jSn8lLW1qV
【 #シカク入荷情報 】漫画家の赤夏さん @akasasimi による、シンガポール・マレーシアの旅行記コミック「旅まんがシンガポール・マレーシア」と、レポ漫画・日記漫画を集めた一冊「日常帳」が入荷しました!
魅力的なエピソードが可愛らしいタッチで描かれています。
https://t.co/CmqIeLhtcc