【 #シカク入荷情報 】1980年創刊の老舗ミニコミ、「漫画の手帖」の85号が入荷しました!漫画だけに留まらずアニメ、映画、特撮などのホビーカルチャー全般について細かい文字で端から端までびっしりと書かれ、一ページたりとも「捨てページ」のないボリューム感です!
https://t.co/sHDjR5L6KG https://t.co/wQF9qALiZH
【 #シカク入荷情報 】みそさざいさんによるショートコミック「しあわせジョン」シリーズ作品を文庫サイズにまとめた「日々のすけっち」が入荷しました!誰の心の中にも住んでいそうなキャラたちが織りなす日常の中に小さな喜びやちょっとした悲哀などが繊細に描かれています
https://t.co/aoh0GL4uft
【 #シカク入荷情報 】漫画の手帖の別冊「TOKUMARU」の第25号が入荷しました!マンガとマンガに関する評論などが目一杯のボリュームで詰まっており、2冊で1組になっています。バラエティーに富んだ内容で、こんなにリーズナブルな価格なのが不思議になるほどです!
https://t.co/eNWqAE0B7w
【 #シカク入荷情報 】お菓子の魅力を深堀りするサークル「一口坂食堂」による、コンビニやパンメーカーの「あんパン」レビュー本「それいけ!あんぱん本」が入荷しました!国民的人気キャラクターのお話になぞらえて各パンを紹介しています!
https://t.co/6nPdKGLhsb
【#シカク入荷情報 】美術家、映像作家としても活動する今井新さんによる読み切りコミック「フラッシュ・ポイント」が入荷しました!物語が中盤に差し掛かるあたりから現実に起こった事件と交錯し始め、想像できない結末へと向かっていく一冊です!
https://t.co/ePG6ITSwBW
【 #シカク入荷情報 】漫画家のがみもゆこさんより、
川をテーマにしたZINE『メロウ・リバー』
WEBメディア「ウントピ!」の連載をまとめた『まどろみ姉妹』
の2冊が再入荷!
シンプルな絵柄ですが、人々の営みがリアルに優しく描かれており、どちらも印象的なマンガです。
https://t.co/pWf7eYYgI5
【 #シカク入荷情報 】マンガ家の浦部はいむさんと、陣野ハルさんによる作品集『ペンの糸』
知り合って再会するまでの4年間、ほとんど会話もしなかった二人がひょんなことから作ることになった同人誌。
どちらも作品の中に優しさと生活に対する繊細な眼差しが感じられます!
https://t.co/o6bqf0rvWo
【 #シカク入荷情報 】メノ錯覚・おかくーこの2人によるマンガ同人誌『にんげんのくらし』
それぞれのスタイルで日常を綴ったマンガ作品が交互に収録されています。画風や表現方法も違う2人ですが、ちょっとのんびりしてユーモラスな雰囲気が共通しているように感じられます!
https://t.co/lnGFKKLgnf
【 #シカク入荷情報 】圧倒的な画力と唯一無二の世界観を持つ漫画家・ネルノダイスキさんの作品集「ひょんなこと」が再入荷しています!
342ページのボリュームをぜひ体感していただきたいです!店内では、シカクのために描いていただいた色紙も展示中です!
https://t.co/z3ZF08aNQZ
【 #シカク入荷情報 】現実のうまくいかなさを執拗に、生々しく、しかしどこかユーモラスに描くマンガ家・大嶋宏和さんの読み切りコミック「LONG SLOW DISTANCE」が入荷しました!人生のままならなさを感じている人にこそ読んでみて欲しい一冊です!
https://t.co/zLd1veWkNY
【 #シカク入荷情報 】中国地方唯一のストリップ劇場で、2021年5月に惜しまれつつ閉館した『広島第一劇場』の閉館前後の日々を丁寧に追った、たなかときみさんの「広島第一劇場の閉館とその翌日」が入荷しました!歴史ある一つの場が終焉を迎えるその様子が伝わってきます。
https://t.co/7fFvEsgIq6
【 #シカク入荷情報 】”軽く前向きに流される日常に抵抗するライフスタイルマガジン”『生活の批評誌』の第5号が入荷しました!特集は”「そのまま書く」のよりよいこじらせ方”です。自分のことを文章で表現したいと考えている方のヒントになるであろう一冊です!
https://t.co/dLco8FYLR9