こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンデー35号で『シブヤニアファミリー』を読みました。
イッコちゃんの断言からの導入が好きです。
そういえば納税の義務は果たしているけど、ふるさと納税はした事ないなあ。
イッコちゃんが集めた土貰うためにやらないとだわ。
#シブヤニアファミリー
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンデー34号で『シブヤニアファミリー』を読みました。
新紙幣発行ネタ!
オチを先出しでそこに至る経緯の流れだけど導入と落ちでほぼ180°変わるのがらしくて良き。
発行開始から2週間ほど経つが新紙幣はまだ見てないなあ。それなりにキャッシュレス社会になっているのね。
#シブヤニアファミリー
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンデー26号で『シブヤニアファミリー』を読みました。
今回は学校ではなくお家が舞台のネタ、イッコちゃんのママはパンチが強くてまともかと思ったら全然まともじゃなくて凄く良いw
#シブヤニアファミリー
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンデー24号で『シブヤニアファミリー』を読みました。
GWネタじゃなくて長期休み明けネタなのが本作らしくて好みです。
それはともかく、館古舞ちゃんがいつの間にやらヤバいキャラに育ったなw
こういう転がり方がギャグ系漫画の連載の良い所だと思うわん。
#シブヤニアファミリー
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
そう言えば、
今週の週刊少年サンデー
#シブヤニアファミリー (久米田康治)
にて、ラヴ影先生が登場したとのこと。
画像は、かってに改蔵5巻より
14年振り9回目らしいのですが、
14年前(2009年)さよなら絶望先生 十五集~十八集の何処に登場するのかは不明
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンデー14号で『シブヤニアファミリー』を読みました。
閏年ネタ!
しようもないけどイッコちゃんは可愛かったし、いつも通りアホで楽しかったのでオールOKです😀
あとウエット彩先輩へのイッコちゃんの態度が好きですw
#シブヤニアファミリー
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンデー13号で『シブヤニアファミリー』を読みました。
渋谷のオーバーツーリズム対策でハチ公像の2体目をつくる「忠犬パチ公像」を作るという導入からそのまま明後日の方向に突っ走る展開が凄く楽しかった!
超好みの話です‼︎
#シブヤニアファミリー
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンデー10号で『シブヤニアファミリー』を読みました。
とある理由で闇落ちしてしまったブラックイッコちゃんが可愛らしくて良きでした❤️
自体もあるのかもだけど、節分ネタをやる漫画は少なそうだからある意味レアかなw
#シブヤニアファミリー
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンデー9号で『シブヤニアファミリー』を読みました。
「図書室は私語禁止、という事は公の話はしていい」という屁理屈からの導入がとても好みですw
もちろんその後のイッコちゃんによる適当な駄弁りも好きww
#シブヤニアファミリー
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンデー7号で『シブヤニアファミリー』を読みました。
イッコちゃんもわかっているようでしたが流石に渋谷に熊は出ないだろうなあ。
熊が出た時の対策からの話の展開がさすがでしたw
#シブヤニアファミリー
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンデー1号で『シブヤニアファミリー』を読みました。
ハロウィンとクリスマスの間に何かイベントが欲しい(クリスマス期間が長くなりすぎるからw)ネタ。
小学生のイッコちゃんには長いんだろうけど、大人の体感ではハロウィン後一瞬で年末になるからなくても良いぜ!
#シブヤニアファミリー
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンデー52号で『シブヤニアファミリー』を読みました。
学校を休んだら演劇大会の主役にされていたイッコちゃんがそれを嫌がるお話。
今の時代の学校の劇がどんなものか全く分からんなあ、そんなに変わらないのかしら。
オチがでしょうねって感じだけど、そこが良かったですw
#シブヤニアファミリー