【 #JapanComicArtExpo 】 7/5,6 東京都立産業貿易センター浜松町館で開催されるジャパコミ出展します!
ミニカラー色紙はこれ以外にも数十枚すべて手描き!
#DANDANだんく と #釣りどれん のプリズムシールもあるよ! B15ブース来てね
#ジャパコミ #ジャパコミ2025
https://t.co/6t3xlZRKj4 https://t.co/9se3OMvMIo
ジャパコミ2日目設営出来ました!のですが…開幕でホローザちゃん色紙お手に取っていただけましたm(_ _)m
新しく描いて間に合うかな?悩みます
豆色紙はあります!
#ジャパコミ
ミニチュア工具セット(工具11種入り)は製造元の精密金属加工会社 #キャステム さんを取材して描いたマンガ冊子のオマケ付き。(※実測可能ノギスは別売りです)
#ジャパコミ #JAPANCOMICARTexispo https://t.co/mRDd2WDoHo
ちなみにこのだんくは「DANDANだんく!Ex」の表紙絵(2012年描き下ろし48p)
この本も持っていったら買ってくれるかな?😚
#ジャパコミ
通販もやってま〜す!
>> https://t.co/f8qkRFJv2p
#ジャパコミ
寺沢先生@anagono_oishiiのブースで色紙抽選は外してしまったけど同人誌を買えました!
更にサインもいただけたので
味っ子Ⅱのアンヌ
に変装したやたら可愛い松也さん
を描いて貰えてとても良かった!
あと
ソースをこぼすと染みになる
はタイトルから予想出来ないシリアスで驚いた!
#ジャパコミ
タモリはタル先生@tamori_is_taru
のコミッションは残念ながら全敗してしまったけどミニ色紙はゲット
とても可愛い!
あとガンプ・ザ・ストーンの
肉のワタナベの話を聞けたのは良かった。
本編では裏方が多かったけど、実は片目だけ機械化した
パワー&テクニックのキャラだったのか!