今週のSPY×FAMILY感想
アーニャ友達作り回
ターゲットの息子とナカヨシ大作戦、なんと平和なお題目か
・アーニャかわいい
・ダミアンぼっちゃまスネ夫かわいい
・アーニャ腹黒かわいい
・エレガント寮長かわいい
つまり全部かわいい
#ジャンププラス #スパイファミリー
[8話]https://t.co/toVCrM6CyE
今週のSPY×FAMILY感想。
母娘回。
アーニャの立派な母になろうとするヨルさんと、既にヨルさんを立派な母親と思ってるアーニャって対比が眩しい、尊い。
あと、星(ステラ)獲得って目的だけで相当話膨らませられそうで安心しました。
#ジャンププラス #スパイファミリー
[7話]https://t.co/0afNacaP0Y
『SPY×FAMILY』最新MISSION:7 本日配信!
入学準備中のフォージャー家。名門イーデン校の仕組み。見所満載です。
https://t.co/ficVx0brI2
JC1巻は7月4日発売!予約推奨。
面白かったらRT &コメント&いいジャン!を是非に〜❗️
#スパイファミリー
#spy_family
今週のSPY×FAMILY感想。
アーニャの合格お祝い回。
その気になればいつでもバトルシフト・シリアスシフト・萌えキャラ推しのテコ入れは可能なんだろうけど、徹底して心温まる家族コメディを貫いてくれる。
一番楽しみな月曜の癒し漫画。
#スパイファミリー
[6話]https://t.co/YWZ0M7R4cj
今週のSPY×FAMILIY感想。
入学面接回。この1話で
・面接(カタルシスのある起承転結)
・メイン、サブのキャラ立ち描写
・家族の絆の深まる様
をギュッと凝縮している。
なのに駆け足ではない最高に読みやすいテンポ。
本誌移籍でも中堅は固い。
#スパイファミリー
[5話] https://t.co/rM8kc9rY9q
今週のSPY×FAMILY感想。
入学面接(を受けようとする)回。
テーマが家族コメディなので、ゆるやかなテンポで丁寧にストーリーが動くのが見ていて心地いい。
見せゴマの度に思うけどこの作者さん躍動感のある絵を描くのが半端なく上手い。
#スパイファミリー
【4話リンク】https://t.co/djKSeSfeBZ
今週のSPY×FAMILY感想。
家族として最初の休日を過ごす、1話完結回。
家族コメディの名に恥じない、ほっこりラストで読後感もいい。3話目から入る人のことも考えてますので是非読んで下さい。
あとヨルさん微サイコかわいい。
#スパイファミリー
【第3話リンク】https://t.co/GBNoA89de0
SPY×FAMILY直リン。
この作者ってTISTAと月華美刃の人だったんだ。
過去作も好きだけどほんと作画の上達が凄いな…特に女の子が可愛くなってる。
#スパイファミリー
【第1話】 https://t.co/RS8uLDR8Sy
【第2話】https://t.co/byWGZe8hMj