スーパードクターKを知っている人は多くとも、スーパードクターYKKを知っている人はもうほとんどいないんでしょうね・・・
#スーパードクターK
#真船一雄
#スーパードクターYKK
#激烈バカ
#斉藤富士夫
#週刊少年マガジン
#漫画 https://t.co/f1gsXOOXqu
漫画によくある「わかりやすいそういう名字」。よく血脈が絶えずにここまでこれたもんだと思うことにしている。
#スーパードクターK
厖大な患者の診療記録をコンピューターに学習させ、フルオートで治療を行うマシーンを作り上げた摩毛先生。
掲載当時は夢物語だったが、AI技術の発展が進んでいる現代なら、遠くない未来に実現するかもしれない。
#スーパードクターK
高度にコンピューターが発達したらスカイネット化するのが定番だが、そこはほれ、熱く性善説を貫く真船先生なので、
「コンピューターが最善を尽くした結果、人間に協力を求める」
という展開に持っていくわけです。
#スーパードクターK
#K2感想
『K2』自体が20年超えの長期連載なので、初期話数の高品先生がまだまだ『#スーパードクターK』時代の面影を濃く残していることに驚いてしまう。
最新話で、龍太郎が回想してる子供時代に当たる箇所だよねこの辺。
今週の『#スーパードクターK』無料公開分、KAZUYAさんがいつになく表情豊かな回が続くので楽しい。
これはイタズラ小僧に落書きされたシリウス(七瀬の飼い犬)の顔を見て、必死に笑いをこらえるKAZUYAさん
#スーパードクターK
一人先生に輪をかけて笑顔の印象が少ないKAZUYAさん(※実際はけっこう微笑む場面がある)だが、まさかギャグシーンの引きつり笑いを拝めるとは思わなんだ。
キャラデザが思い切りステレオタイプなヤクザのアニキが、喉頭がんについて分かりやすく説明してくれるのジワジワくる。
#スーパードクターK
高品先生はKAZUYAさんと過ごした日々を「冒険」と称して龍太郎に語っていたが、朝倉先生も省ちゃんにこの辺の思い出を語ってたりするのかなぁ。
#スーパードクターK
親子の絆を守るため、わざと悪人のフリをして芝居をうつKAZUYAさん。
そのうち『K2』に、大人になって針医者を継いだ将くんが登場などしたらアツい。
#スーパードクターK