ダンピアのおいしい冒険⑥最終巻読了――
殺伐とした展開が多いなか最初から最後までコピンジャーくんは癒しだった
#ダンピアのおいしい冒険
#ダンピアのおいしい冒険
漫画再現飯レポと見せかけてただの原作布教漫画
『周航記』でコーパス・サント(セント・エルモの火)をゼリー状の何かだと推理していたダンピア
放電による発光と解るのは18世紀に入ってからだそうですね。
#ダンピアのおいしい冒険
#ダンピアのおいしい冒険
4巻発売を記念して、1話〜7話までが無料公開になっています。
公開期間は5月いっぱいだそうです。
公開範囲を知らない頃に描いた結果、徒労に終わった宣伝漫画も、もったいないので貼っておきます
CHAP.1 https://t.co/cG8RSU58MM
CHAP.7の続き→https://t.co/xwB0Ia1F2c
#ダンピアのおいしい冒険
今回も次回もダンピアの幼体が出てきます。
このデザインは動かしやすさ、(多少嫌な部分があっても許せる)親しみやすさなどを考えてなのですが、子供っぽくしすぎて加齢の描き分けができてなかったなあ…と反省しています