【連載振り返り】
第10話、千葉は勝浦へ。
かつうら海中公園 海中展望塔は終末SFでアイテムを取りにいく施設っぽくて良いです。施設までの橋のルートも面白くて。
グルメは勝浦担々麺を扱いました。
#ツーリンガール4
【連載振り返り】
11話12話はみんなでマスツー回。南伊豆でアジ丼食べたり赤沢温泉に入ったりコテージ泊まったり。
松葉ちゃんは秀吉とタンデムでした。
いやーあったねーこんなことあったねー青春だねー!!
#ツーリンガール4
【連載振り返り】
第31話!
W車検中の小梅はフュージョンに乗って三浦へ。
今の相棒に乗れてるか不安だった小梅はかつての愛機に「乗り方」を思い出させてもらうのでした。
……というわけで本日発売の第4巻にお話は続きます!
#ツーリンガール4
【連載振り返り】
第14話は日常回。
何か家族に関するエピソードが多かった様子。
あとは小梅が具の無し焼きそばを作ったりしてました。
ちなみにこの頃は4コマ誌「まんがくらぶ」に掲載されていました。
#ツーリンガール4
【連載振り返り】
25~26話ではキャンプツーリングに挑戦!
夜営が怖くないようにと松葉が選んだキャンプ場のモデルは山梨の黒坂オートキャンプ場さん。
キャンプはバイクツーリングの面白さを掛け算する!
#ツーリンガール4
【連載振り返り】
第15話。長野は木曽!寝覚の床、奈良井宿を巡り温泉へ。
温泉のモデルとなったのは御嶽を望める開田高原のやまゆり荘。
夜はスマホで星空撮影に挑戦してうまくいかず「いつかちゃんと撮りたい」と話すのでした。
#ツーリンガール4
【連載振り返り】
第18話は群馬へ!軽井沢から鬼押出し園をまわり渋峠の日本国道最高地点へ。万座で温泉に入りました。
このあたりは「ヤエー」するライダーさんが多くその様子も描きました。
#ツーリンガール4
【連載振り返り】
第27話は男二人旅回!
女の子キャラメインの萌え漫画なのに男しか出て来ないとは何を考えているのか…
東京ゲートブリッジ→城南島海浜公園→スーパーレーサーと巡りました!
#ツーリンガール4