#デジタル漫画描きが答えるテンプレ
びんじょった( ∵ )
字が汚くてすまぬ……
#デジタル漫画描きが答えるテンプレ
漫画始める時に設定悩んだので、
後々始める方にとってこのタグ
物凄く参考になるのでは…!🙏✨
画像は今まで出した漫画本から。
グレスケ特化。筆圧弱め。
ツヤベタの概念のない漫画描いてる。
サラサラヘアー愛でツヤベタと別れ、
カケアミと和解し今に至る。
#デジタル漫画描きが答えるテンプレ
フォロワーさんがやっていていいなと思ったので、漫画サンプルも添えています。
どうしても線画の線が細いので、「線画修正」ツールを多用しています。モノクロで描いていますが、仕上げ効果によく「スクリーン」を使うのでグレスケ設定になりがちです。
#デジタル漫画描きが答えるテンプレ
覚書も兼ねて。
線画はコマフォルダでコマごとに。バランスを見て移動拡縮を頻繁にするので、コマごとに分かれてないとつらい。
トーンやセリフは1ページ分まとめて別フォルダ。
最近は目に優しい保護レイヤを断ち切りの目安も兼ねてつけてます。
#デジタル漫画描きが答えるテンプレ
あんまりこだわりはないかも。陰塗りは太めのGペンでやってるけど、ある程度太ければ何でもいいのでGペンである意味は特にない…。背景(人工物)は7pxの直線ツールとか。