#あ行でお前の純粋さを教えてやれ
👓「教えてあげるわよ。
あざみさんは
いい人なのよ
うそつかないし
えんりょぶかくて
おとなしいから
…ざっとこんなもんかしら」
✨「…大丈夫ですか、コミュニティノート被弾しちゃいますよ😓」
#谷ゆき子 #バレエ星 #あざみさん
そうなのです。昭和は“シャツ・イン”なのです。
ここで描かれる🕶️のアベック(と当時は呼んだ)にはフランス映画の影響があるのでしょうか。男性の方はA.D.を思わせる雰囲気が。#谷ゆき子 #バレエ星 https://t.co/xXII6lbHYo
昭和という時代性もありますが、#谷ゆき子 #バレエ星 主人公の師匠・花田さき子女史🚬の作中喫煙描写はかなり多いのです(念の為、低学年向け学年誌連載作品でした)。 https://t.co/6Qds0koxzv
✨「そういえば #バレエ星 にも出てきたよね」
🌫️「誰ですか?」
✨「ほら、かすみちゃんの記事書いた例の…」
🌫️「ああ、あの人… でも、ちょっと違いません?」
✨「“うひょ”も“ひょう”も、似たようなものだし」
🌫️「どちらにしても、あまり思い出したくない人なんですけど…😔」
#谷ゆき子 #星シリーズ に描かれる通りすがりのカップル描写の変遷。#バレエ星 の5年後となる #ママの星 では…
男性のイメージは石立鉄男でしょうか。
https://t.co/bFTY8QjmkQ
#心に残ったキャラ達の死に様選手権
「薄幸」がキーワードのような“かなしいバレエまんが”#谷ゆき子 #星シリーズ ですが、人の亡くなるエピソードが作中でそうそう多いという訳でもありません。
中の人✨的に印象深いのは #バレエ星 かすみ🌫️の母💃の臨終場面だったかな… 子供心に刺さる箇所でした。
花田先生の名前は「さき子」…“花(田)”だから“咲子”?
そういえば楳図かずお『漂流教室』のヒロインも咲子だった。その気で見ると、少女時代はこんなだったかもしれない、などと思ったり。さらに主人公(高松翔)のお母さんの雰囲気がどこか花田先生に似ている。(^^; #バレエ星 #谷ゆき子 https://t.co/aB7deTj5Jr
#信用できない人あるある
涙腺を自在にコントロールできる
#谷ゆき子 #バレエ星 に登場する敵役のあざみさん👓は“嘘泣き”の名人。
それにしても、こんな芝居がかった涙に、みんなどうしてこうもいと簡単に、コロッと騙されちゃうんでしょうね… 🤔