【千之ナイフ妖怪討伐ホラー冒険譚フルカラー単行本】桃麻呂キタン
少年陰陽師桃麻呂,妖怪討伐道中 #ホラー漫画
・首館
・屍城の魔術師
・からくり姫
・大堕羅法師
内容&販売先&実店舗↓
https://t.co/EoWfqPzewV
BASE店
https://t.co/S1BJwCG8wz
BOOTH店(pivixIDでログイン)
https://t.co/jhRiiyZ27x
「世界を震撼させるマーダーコミック!M-FILE VOL.1」実際の猟奇的な事件のコミカライズだが、なんちゅうタイトルや。しかしどのエピソードも上手に作品へと昇華させており中々面白かった。特に谷間夢路が、おふざけ無しのハードなゴア描写を大量に生産しており大満足。これはいい本。
#ホラー漫画
阿部潤「ポルタス」帯が欲しくて購入。またこんなフェアをやってくれ。内容は、呪いのコケシの謎を解き生き残ろうとするリングみたいなサスペンスホラー。傑出している点はないがギョッとさせられる描写もあり悪くない。当時はこれとキョウイチ、座敷女が必ずBOOKOFFに刺さってました。
#ホラー漫画
森田まさのり「ザシス」待望の新連載がホラーということで話題になりました。怪異はなさそうなので、どうもクリミナルサスペンスっぽいですね。とはいえなかなか過激な描写もあり今後の展開が楽しみ。男女ともに皆アヒル口なのがめっちゃ気になる。
#ホラー漫画
「幻怪地帯 Season2 エーテルの村」表題作が兎に角最高でしたね。永久機関を題材にしたホラー漫画を描けるのはきっと世界で伊藤潤二先生だけ。更新されたばかりの最新話が収録されていて驚いた。これも好き。何も解決しない何も判明しない不気味なカラスと亀が滋味深いです。
#ホラー漫画
コミティアで気になったホラー短編アンソロジー「虚実混交」どの作品も、なんちゃってホラーではなくきちんとホラーに向き合っており良かった。いい本です。背表紙ができるページのボリュームも嬉しい。似たタッチの多さが気になったかな。もうちょいバライティ豊かだときっと更に楽しい。
#ホラー漫画
宝井図「徘徊者」地下鉄を徘徊する謎のハサミ男を巡るサスペンスホラー。ハサミ男は、ハサミパワーで美少女を殺すし、自身を探る野郎を物理的にボコボコにどつき回すしかなり凶悪な存在。霊の見える主人公を中心に、元彼、霊能デブ、被害者の霊等が関わっていき謎に迫る。続きが楽しみ。
#ホラー漫画
これからの季節にぴったりの作品を発見したぞ。兆豪筋「クリスマスは大キライ」聖夜の奇跡!死んだ軍人パパが凶暴なゾンビになって帰ってきた!破壊と殺戮の限りを尽くすパパゾンビをサンタさんから貰ったプレゼントのショットガンでぶっ放せ!!最高ですね。こんなの楽しさしかない。
#ホラー漫画
メロンブックスで売切る前に「ホラーグルメ vol9」が買えてよかった。8月に発売された同人誌なので、テーマがもはや懐かしきオリンピック。きもとのりこ作品が勢いあってメダルをあげたい。
#ホラー漫画
吉田博嗣「マスク生活」マスクが超本格化したディストピアの掌編。この人のSFホラーはどれも面白い。舞台は現実の延長なので、いつか自分達の身にも降りかかるかもしれないという得体の知れぬ恐怖がある。
#ホラー漫画
【千之ナイフ妖怪討伐ホラー冒険譚フルカラー単行本】桃麻呂キタン
少年陰陽師桃麻呂が #ホラー漫画
・首館
・屍城の魔術師
・からくり姫
・大堕羅法師
…から逃げまどう珍道中記!?
info:
https://t.co/EoWfqPibuV
BASE店
https://t.co/S1BJwCp5uz
BOOTH店(pivixIDでログイン)
https://t.co/jhRiizhblF
風間宏子「丑三つの森」長編と思いきや表題作は第一話のみで、幾つもの中編が詰まった作品。ハッピーエンド気味なのが気に食わぬがそれを差し引いても、どの話も完成度が高く面白い。なのに存在を知らぬまま今日まで来てしまった。誰も教えてくれないから自分で探しだしたぞ。戦う。
#ホラー漫画