それにしても飯島市朗の奇怪な劇画は最高だね。掲載誌が入手困難の極みなので、まんだらけの「飯島市朗ブラックパンチ全集」は非常に有り難い。雑誌でこれだけ集めようとすればいくらかかることやら。一周して寧ろ新しい昭和の怪奇漫画を令和人はもっと読むべきだ。
#ホラー漫画
この読切には原案があって、それがひばり書房で矢乃藤かちすけ名義で描いた「青い霊のたたり」。こちらも大自然の怨念が人類を抹殺する内容だが、単行本まるまる一冊の描き下ろしなので頁を贅沢に使えるので間延びしますがその分迫力があります。冒頭なんてTHE怪奇漫画で最高。
#ホラー漫画
サトノ光年の怪奇漫画は絶妙なバランスで昭和と平成の間を漂うハイブリッドで大好き。「怪奇の森」は、自然を破壊する人類へ森の超常激怒が鉄槌を下す作品で最高です。人は死ぬことでようやく自然と一つになれる。恐怖の館に載った読切が幾つもあるので1冊にしてくれ。
#ホラー漫画
久々の掲載!!ゴトウユキコ「フォビア」笑顔が苦手な女性が、その人の本心を視覚できる能力に目覚めたら?内面の表面化は少女ホラーの定番だが、もう見せ方が凄すぎる。こんなの読んだことないわ。めちゃめちゃ面白い。ちゃんと怖いがラストはクスリと笑える。物語としても完璧。
#ホラー漫画
ビッグコミックでホラー漫画の連載が始まった!椋洸介「闇の少年」第1話では、招かれる様に迷い込んだ森の奥のお屋敷で奇妙な少年と出会う。ホラーというよりジュブナイルだと読み進めてたが、ラストでちゃぶ台ひっくり返したみたいに一気に雲行きが怪しくなった。今後の展開に期待。
#ホラー漫画
今月の的野アンジ「僕が死ぬだけの百物語」は、人の温かさを感じる作品でしたね。見える子ちゃんぽいこと言ってますが、こちらはガチホラーなので、ちゃんと最悪な感じで人が死にます。それより語り部の周辺に不穏が充満しだして何が起きてるのか気になって仕方ない。謎解きが楽しみ。
#ホラー漫画
痛いのはぼくの心だ
https://t.co/H8y2DtowyI
#みんなで楽しむTwitter展覧会 #漫画が読めるハッシュタグ #オリジナルキャラ #オリジナル漫画 #漫画 #マンガ #絵 #ホラー漫画 #アニメーション #アニメ #落書き #アトリエの系譜 #イラスト好きさんと繋がりたい #絵描きさんと繋がりたい
「見える子ちゃん公式アンソロジーコミック」13の掌編が収録されているが設定やキャラの説明はなく原作が未読だと理解できない部分も多いと思う。そんな中、呪みちる「恐怖の試着室」は独立した怪奇漫画に仕上がっており異彩を放っていた。カラスヤサトシ作品もホラー度が高くて面白い。
#ホラー漫画
次はこれらのものを売り飛ばします。
https://t.co/CUTxCkeI1S
#みんなで楽しむTwitter展覧会 #漫画が読めるハッシュタグ #オリジナルキャラ #オリジナル漫画 #漫画 #マンガ #絵 #ホラー漫画 #アニメーション #アニメ #落書き #イラスト好きさんと繋がりたい #絵描きさんと繋がりたい
今日公開する話は「笑う老人」です👨🦳🎣
https://t.co/1RiIGtozJ1
趣味が夜釣りの俺たちは、
講義が終わると海に出かけた。
釣りをしていると、
背後から奇妙な老人が顔を出してきて…
#ホラー漫画 #コミックパンダ #怖い話
肛門くまちゃん
https://t.co/1wOO9POMeB
#みんなで楽しむTwitter展覧会 #漫画が読めるハッシュタグ #オリジナルキャラ #オリジナル漫画 #漫画 #マンガ #絵 #ホラー漫画 #アニメーション #アニメ #落書き #アトリエの系譜 #イラスト好きさんと繋がりたい #絵描きさんと繋がりたい