小学生低学年の頃に、利き腕の薬指にヒビが入り通っていた整骨院の待合室で読んだ思い出のサイコホラー作品、東篤志「最後の夏休み」と再会するのにも二十年かかった。雑誌を買い逃すと手間暇とお金がどこまでも消え失せる。買え。一期一会だ。
#ホラー漫画
余りの打切られっぷりが伝説となった近藤豪志「ゆび」も入手にはかなり苦労した。丁寧に貼られたあらゆる伏線をなぎ倒してこの醜い世界にNOを突き付けた怪作ですよ。
#ホラー漫画
【電書】中山市朗さん原作/千之ナイフ漫画 #ホラー漫画
『怪異実聞録なまなりさん』
「生成(なまなり)」それは「人」が「般若」となる「あいだ」の面。
それには、まだ人の心がある…
だから哀しくて恐ろしい。
深夜定刻、恐怖があなたに還ってくる
https://t.co/EQkKbo24R6