ミミクリの作者であるai7n先生が作画を務める「闇芝居」が乗っている月刊ビッグガンガンや!!流石の画力で奇妙な世界観を見事に描き切っておる。サンキュー闇芝居!!
#ホラー漫画
これは江口寿史が楳図かずおをリメイクした「絶食」脚本が同じでも作画や構成が違えば全く異なる作品へと姿を変える。最高の試みです。ホラー漫画はもっとリメイクされるべき。リメイクアンソロジーを出して欲しい。
#ホラー漫画
的野アンジ「僕が死ぬだけの百物語」最新掲載分とてもよかった。流れるような展開に翻弄される「三途の川」、虫嫌いは卒倒する最悪の蟻の祟り「蟻の行列」、加えて語り手もよくわからないがヤバそうだ!!最高に盛り上がってる!!百話語ってくれ!!
#ホラー漫画
さわべきなこ「呪われたカード」占いが好きな人は気を付けてください。幸福な未来を否定して最悪な結末だけを無理やり延々と聞かせてくる怪異が存在します。悲劇からは逃げられない。
#ホラー漫画
鹿野景子「赤い騎士」緩い絵柄を隠れ蓑に内容は不穏で満ちている。1頁に2コマの構図により淡々と進む挑戦的な作品で、どんどん大胆になる作画演出により不思議な感覚に陥る。鹿野景子の読切はどれも面白い。絵柄も変幻自在だし、なぜこんないい作品が単行本になっていないんだ。
#ホラー漫画
「サユリ」が跳ねたら、恐らく押切蓮介先生による初の本格ホラー漫画である「かげろうの日々」を映像化してほしいんですよね。これは学校という狭い世界でくすぶる少女の残酷なエゴが狂気に昇華した超いい短編なんですよ。
#ホラー漫画
高橋栞「死を呼ぶ顔面石」触っただけで確実に命を落とす石による惨劇。メリット皆無で条件の割に代償がデカすぎる呪物だが、こんなものをキーホルダーにするな!!直接的な描写はないが、紐付けた奴も死んでるからな!!
#ホラー漫画
金風呂タロウ「いつかの食卓」同僚からの嫌がらせに、追い打ちをかける上司からの圧力と虐げにより心を擦り減らしたOLに忍び寄る怪異。生きづらい日々を送る者に痛いほどタイトルが響く。現実より怪異のガワの優しさが眩しい。現代人にとってはツラすぎるホラーだ。
#ホラー漫画
みつどもえと花山薫がじゃれ合う表紙の別冊少年チャンピオンは、怨念ウイルスによりクラスメイトが全滅するところから話が始まる山下勲「ラビ菌ごっこ」が載っているいい本です。限りなく実体に近い霊にビビります。
#ホラー漫画
日野日出志「悪魔が町にやって来る 恐怖!!ブタの町」ある日突然町が謎の軍団に襲撃され、人々はブタにされる!!何度読んでもわかったようで何もわからん。千と千尋の神隠しから豚要素を抜き出して暗闇に放り投げたような作品。なんとも言えない世界観が俺は好きだぜ。
#ホラー漫画