「実在!行くともっと呪われる祟り場の話」ぶんか社のアンソロジーなので、ホラーМで読んだことのある豪華執筆陣が揃ってる穴場の本です。鯛夢「霊視点」は最高の心霊サスペンスホラーですし、後期ホラーМで可愛らしい絵柄のゴアを武器に暴れ回った梅香織作品が読めるのも嬉しい。
#ホラー漫画
倉一ひや「百鬼調書 怪異調査はこちらまで」現地に赴き怪異を確認する公的機関に異動した男の調査録。男性キャラが何かと可愛く描かれてるのが鼻につくが、遭遇する怪異は生命を脅かす理外の存在だし、仕事はあくまで調査で解決はしない無情さもグッド。ホラーとのバランスに期待。
#ホラー漫画
的野アンジ「僕が死ぬだけの百物語」遂に裏バイトとコラボしたのかと思った。死者に悪意しかない暗黒ラストだったし、児童販売機も後味の悪すぎる最悪の駄洒落で、今月は余韻ドデカ作品だらけだ。勢いが全く衰えん。百物語と言いつつ一万話くらい続けて欲しい。
#ホラー漫画
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#なつかしの漫画をよむ 4
#黒百合の系図(1977)
女子高生の安希子は、母が不審な死をとげる1週間前に庭に咲いた「黒百合の花」を見てから様子がおかしかった事を疑問に思い、調べ始める。
母の旧姓が「飛竜」故郷が「鬼姫谷」だと突き止めた安希子は母の故郷へ向かう⬇️
#ホラー漫画 #美内すずえ
綿貫芳子「となりの百怪見聞録」2巻。日常に隣接する古くから伝わる怪異との遭遇が逸話や伝承と共に描かれるため、図鑑を読んだような充足があります。人死にも本格的な脅威もないのでホラー度は低めですが、いい塩梅に奇妙で面白いです。
#ホラー漫画
ゴルゴ13シリーズにホラー読切が2本。これはめっちゃよかった。特に、日本とソックリだけど致命的に倫理や常識が異なる並行世界へ飛ばされる「異世界の檻」は伏線がガツンとはまる結末が素晴らしい。夏の終わりにいいホラー漫画を読んでしまった。
#ホラー漫画
伊藤和良「夜ノ蝶ハ怪シク語ル」怪談クラブのNo.1は霊感があると噂で。最近増えてる実話怪談系かと思いきや真っ当なサスペンスホラー。ただ、今はいいホラー漫画が多いので、衝撃や描写力が少々パンチ不足。デカい種も仕込んであるぽいので、続きに期待。
#ホラー漫画
【千之ナイフ 冒険譚フルカラー単行本】桃麻呂キタン
少年陰陽師桃麻呂と変な猫ドロリの妖怪討伐道中記 #ホラー漫画
・首館
・屍城の魔術師
・からくり姫
・大堕羅法師
4つのエピソード、ちょい読み&販売先
https://t.co/EoWfqPibuV
遺伝子工学で造られたラブドールと人との結婚。
それは「冥婚」と呼ばれ後ろめたいものであった…
電書漫画版『冥婚ゲシュタルト』
虚飾集団「廻天百眼」VS 異端のエンタメホラー漫画家 千之ナイフ巨大な暗黒相乗効果、まさに配信販売中!!!
#百眼 #ホラー漫画 @ishiiasuka
https://t.co/zdbsTPrdta