もりかわきよし「からす沢の老婆」祖母に人間を食べて欲しい孫による恐怖のおもてなしが炸裂する!!新世紀の山姥ホラーだ!!
#ホラー漫画
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
楳図かずお「あなたの青い火が消える!」人の命の炎が見えるようになってしまった少女のお話。作者は独特な絵柄によるショッキングな描写が魅力であるが、こういった心理的なホラーも抜群に上手く、改めて凄い才能の持ち主である。
#ホラー漫画
伊藤和良「夜ノ蝶ハ怪シク語ル」第9話 違和感。嫌すぎるパラレルワールドに迷い込む回。前後の構成が面白かった。いい話なのにちゃんとホラーに仕上がっている。単行本1巻が出たばかりだが、2巻が早くも楽しみ。
#ホラー漫画
志野田麦「銀の縄」大きな蛇を轢き殺した少女が、過去の異常な思い出も手伝いどんどん蛇の妄想に取り憑かれていく。かなり抽象的な話で、正直読解力皆無の俺にはほぼ理解できなかった。理解した人に解説して欲しい。俺をスッキリさせてくれ。駄目なことになっているのはよく分かる。
#ホラー漫画
喜嗣士道「煙の殻」蒸し暑い夜にベランダで煙草をふかしていると目に入ってきた異様なものとは。夏の夜がちょっぴり涼しくなる不気味ないい社畜ホラーでした。向こう側との境界があっさり崩れる演出がいい。夏はやはり蝉ホラーに限るね。
#ホラー漫画
映画「学校の怪談4」のコミカライズ、、、ではなく撮影現場での実録恐怖体験漫画!怪奇現象が起きるのはホラー映画あるあるなのかしら。作者は、「学校の怖い噂」でお馴染みのひきた美幸。この人は学校ホラーに縁がある。
#ホラー漫画
妖怪ハンターシリーズで一番好きなエピソードかもしれない「闇の客人」がA4サイズで読める最高の一冊。実写化記念の本かしら。伝統を蔑ろにする金の亡者、残酷な過去の因習、暴れる怪異、役立たずと思われた痴呆老人の活躍、といった大好き要素がしこたま詰まってるんだ。
#ホラー漫画