[千之ナイフ豪華フルカラー単行本]通販にて販売中!
少年陰陽師と相棒猫の妖怪征伐冒険活劇漫画「桃麻呂キタン」
ノンストップサスペンス #ホラー漫画 「人形姫」
ふたつの世界を楽しんで♪
直売店
https://t.co/S1BJwCG8wz
とら女子部
https://t.co/CekEbctPFW
フロマージュ
https://t.co/YnUJBugwg6
【電書】中山市朗さん原作/千之ナイフ漫画 #ホラー漫画
『怪異実聞録なまなりさん』
「生成(なまなり)」それは「人」が「般若」となる「あいだ」の面。
それには、まだ人の心がある…
だから哀しくて恐ろしい。
深夜定刻、恐怖があなたに還ってくる
https://t.co/EQkKbo24R6
佐藤健太郎「不死と罰」まさかの本格ゾンビもので驚いた。今後、主人公の過去が明らかになるにつれ意味深なタイトルの意味も判明しそう。ゾンビのフィジカルが異常で、遭遇!死不可避!な状況からどうやって脱出するか楽しみ。歌舞伎町ヤクザが当然のように発砲してて良かった。
#ホラー漫画
倉一ひや「百鬼調書 怪異調査はこちらまで」現地に赴き怪異を確認する公的機関に異動した男の調査録。男性キャラが何かと可愛く描かれてるのが鼻につくが、遭遇する怪異は生命を脅かす理外の存在だし、仕事はあくまで調査で解決はしない無情さもグッド。ホラーとのバランスに期待。
#ホラー漫画
今でも試験前に全く勉強をしていないという悪夢を頻繁に見る俺からしたらとんでもないホラー漫画だったよ。植山紘「底根地蔵」実際、ホラー漫画として確立してます。
#ホラー漫画
池川伸一(池川伸治)「恐怖のほうたい女」氏の作品は漫画による表現力を遥かに超越した作者の思想が強く反映されたものが多くその殆どが難解だが、生埋めにされた女の復讐劇を描く本作は比較的わかりやすくかつ面白い。何頁も続く土中のシーンは絶望の塊で熱いですね。
#ホラー漫画
「増刊フラワーズ こわいはなし特集」夏の醍醐味、漫画誌のホラー特集号だ!!いい感じのホラーがいくつも載ってて大満足。少女ホラーより若干高めの年齢層向けなのか容赦のないものも多く大人も楽しめちゃうね。
#ホラー漫画