原作のゲームをプレイしていないので前知識皆無な自分は、万乗大智による漫画版「サイレン」をそれなりに気に入っている。多少は設定や描写、尺が違うだろうしオリジナルのファンがコミカライズに納得することは決してないのだ。俺も漫画原作の実写で満足することは稀だし。 #ホラー漫画
楠本哲「戦慄の女子校生ストーカーエリカ」女子校生になら寧ろストーカーされたいなんて読後は言えなくなります。教師と生徒という逃げられない関係性に加え、暴力教師の助っ人など学校ならではのイベントも楽しい。ややパンチが足りないと感じる人には同作者「レイナ」がお薦め。 #ホラー漫画
くり鋭斗「BAD DREAM」エロとグロの投げ売りB級ホラー映画の世界を見事作品に落とし込んでいる。くだらないものからキチンとしたホラーまで、まさに70~80年代頃に量産された洋画ホラーを観ているよう。作者のほとばしる映画愛に溢れた1冊です。フェラチオバタリアンは今なら絶対怒られる #ホラー漫画
いのうえゆみ「桜見」ブラコンを拗らせたまま死んだ妹は案の定ストーカー怨霊と化した!耽美で神経質な筆致が歪んだ愛の生々しさ毒々しさをより際立たせる。この人の独特で大胆な怪異描写が大好き。いのうえゆみはもっと評価されて欲しいホラー漫画家の一人だ。
#ホラー漫画
小林薫「となりの怪異談~身近なゾッとする話~」1話2頁の読者投稿恐怖体験の詰め合わせ。実話故にラストの解像度は薄いが、どのエピソードも起承転結にまとめられており読みやすい。「不安の種」よりもリアルな体験談がきれいなオチで綴られているイメージ。実話系の中では悪くない一冊。
#ホラー漫画
漆原ミチ「鬼談百景」まるでどこかの街で本当にあった出来事だと錯覚してしまう現代怪談短編集。怪異の真相はあやふやで、実話系の怖さを取り入れつつ構成は作り込まれているいいとこ取りで、強烈なパンチはないものの、なかなか面白い。感動回が皆無なのが嬉しい。
#ホラー漫画