#マイナー不快描写選手権
格闘やスポーツ漫画で、実在の人物(もしくは明らかにモデルにしたキャラ)を馬鹿にするような発言や自分のキャラの為に噛ませ犬にする行為
#マイナー不快描写選手権
アニメの食事シーンで口を開ける時に「んあッ」とか「ぁんッ」とかわざわざ声に出してるやつ。
落語とかのパントマイムならわかる。物が見えないからなぁ〜
でもよぉ〜アニメなら物を食べてるのぐらい見りゃわかんだよッ!
バカにしてんのか!クソッ!クソッ!
#マイナー不快描写選手権
「同時言っている」を表すための「1つのセリフが一人称や語尾の違う箇所で二股に割れる」表現が、読みにくくてニガテ。今まで世界観に入り込んでスルスルと読んでいた流れが止められてしまう感じがある。しかも割と良いシーンで入りがちなんだよな…😞💦
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
あれは四年ほど前。高校の時の知り合いメンツで鍋を頼んだ時のことだった。
俺はコレくっそ気持ち悪かった。
#マイナー不快描写選手権
#マイナー不快描写選手権
ぱっと出のオリキャラが話の中心になって
既存の原作キャラの扱いがぞんざいになる。
パセリ創作のようなもの。
…苦手な人って、いると思うの。
これだけは本当駄目でした。
わしは女の子の裸が好きなんじゃよ・・・
#マイナー不快描写選手権
#マイナー不快描写選手権
何とは言わないけどグルメ漫画なのに食品を「こんなんじゃない!」「必要ない」と陶芸家のノリで粗末に扱うシーン。
親や知人に『どうせ、みんな似たようなロボットでしょう?』と
ひとくくりにされた時(´ー`)
#マイナー不快描写選手権