#マリヘイ描いた物解説
言葉
ホワイトデー
一般的にバレンタインデーにチョコレートなどをもらった男性が、そのお返しとしてキャンディ、マシュマロ、ホワイトチョコレートなどのプレゼントを女性へ贈る日とされる
#マリヘイ描いた物解説
言葉
スタジアム
主に屋外でのスポーツやコンサートなどの催し物を行うための大規模な建築物
競技場をさす場合が多い
競技を行うフィールドやステージと、それを取り囲む観客席で構成されている
#マリヘイ描いた物解説
言葉
ネット
網や網状のもの
ヘアネット、またはテニスコートの網などを指すことが多い
#マリヘイ描いた物解説
言葉
照れる
気恥ずかしく感じること
また、恥ずかしそうな態度や表情をすること
#マリヘイ描いた物解説
きんいろモザイクメモリーズ
怪物
シノの夢にでてきた金髪を奪う世にも恐ろしい怪物
SRの忍(忍物語)にそっくり
というかまんまそのイラストが使われている
シノは自分自信の欲望(?)に打ち勝つことができるのか…?
#マリヘイ描いた物解説
きんいろモザイク
9巻水着カレン、ホノカ
水着回はすべてモノクロページだったが、単行本9巻の1ページにホノカとカナ、2ページのキャラクター紹介でシノ、アリス、カレン、ヨーコ、アヤのカラーイラストがある
#マリヘイ描いた物解説
きんいろモザイク
アリスの家
モデルはコッツウォルズのフォス・ファームハウス
アニメ前の原作回想ではコッツウォルズとは違う風景だったがアニメ後は逆輸入された
#マリヘイ描いた物解説
きんいろモザイク
夏制服 陽子、綾
綾はニットベスト
陽子は上着もリボンもなくシャツとスカートのみ
#マリヘイ描いた物解説
きんいろモザイク
8巻二話
8巻11ページ綾
カレンの思いつきでみんなでいつもと違う格好で会うことになった
綾は委員長キャラ、陽子はスーツ、アリスは靴擦れ、シノはカレン…
子供に変装したホノカナや私服の久世橋先生と部屋着の烏丸先生もでるよ!
#マリヘイ描いた物解説
きんいろモザイク
8巻四話
陽子に決闘を申し込んだカレン!
負けるわけないと言っているヨーコにはどうやら「わからせ」が必要みたいデスね…
正々堂々勝負デース!
#マリヘイ描いた物解説
きんいろモザイク
8巻六話
久世橋先生はお疲れのようす
今、久世橋先生に必要なのは癒し!というわけでネコカフェと食べ放題にいきましょう!食べ放題!!
シノとアリスとカレンも行くよ
#マリヘイ描いた物解説
きんいろモザイク
8巻カバー裏
もしも入れ替わったらのお話
シノがアリスになったら1日中鏡を見続けて髪の毛をくるくるするらしい…