#マリヘイ描いた物解説
星のカービィ64
アイスアイス
アイスとアイスのカービィを組み合わせることで得られる能力。
雪玉になって転がる。解除すると巻きこんだ敵を吹き飛ばして破片で攻撃。
のちのスーパー能力に似ているが、実は漫画のデデププでもっと先に似ている物が出てたりする。
#マリヘイ描いた物解説
そごう・西武
そごう柏店
株式会社そごう・西武は、百貨店運営会社。
柏店はかつて千葉県柏市の柏駅前に存在。
当時全国初となる都市再開発法に基づく市街地再開発事業の核店舗として地方百貨店最大規模で開店。
その後エリア競合の激化により売上高が減少したため閉店した。
#マリヘイ描いた物解説
ご注文はうさぎですか?
その制服を見た私の頭は洗いたてのブラウスのように真っ白になりました
三巻4話。
制服が汚れたが洗濯機が壊れている。
チノはコインランドリーに行こうとするがココアはまさかの手洗いをしていて…。
#マリヘイ描いた物解説
きららファンタジア
はるみ星5
炎属性のせんしで状態異常に強いスキルを持っていた。
ちなみに普通の星4は存在しない。
#マリヘイ描いた物解説
言葉
流しカワウソ
市川市動植物園の造語。
コツメカワウソ舎に設置されたウォータースライダー状のすべり台をコツメカワウソが遊んで滑り降りる様子を、流しそうめんにかけて表現したもの。
#マリヘイ描いた物解説
みいつけた!
Eテレが放送している教育エンターテイメント番組。
小劇、リトミックス、止め絵アニメ、チャレンジなどのコーナーで構成される。
番組全体において椅子に因んだものが多く扱われている。
#マリヘイ描いた物解説
きんいろモザイク
夏制服 陽子 綾
陽子はリボンも上着もなくてもはやただのシャツとスカート、綾は袖のないスクールセーター。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#マリヘイ描いた物解説
ドラえもん
影ぼうしフラッシュ
影ふみで遊んでいたのび太はカベの影の中に逃げるがジャイアンにお前をふんでやると追いかけられ、家までにげ帰る。部屋に入ると、消えるまでの30分間、頼めば何でもやってくれる影ぼうしフラッシュで作ったドラえもんが留守番をしており…。
#マリヘイ描いた物解説
ドラえもん
タイム借り物競争キット
ひみつ道具の一つ
アニメオリジナル
借り物競走をしながら過去の歴史も学べる道具
時空をワープしてカードに書いてあるものを過去から借りてきてゴールを目指す
#マリヘイ描いた物解説
名字
猪熊(イノクマ)
香川県、群馬県、神奈川県などに多い名字
平安時代に記録がある京都府京都市の猪熊通(旧猪熊小路)から発祥といわれる
#マリヘイ描いた物解説
星のカービィウルトラスーパーデラックス
FLOAT ISLANDS
「はるかぜとともに」のステージ2
中ボスはMr.フロスティ
キャッスルロロロとカブーラーが登場しない代わりにここのボスはロロロ&ラララがボスです
#マリヘイ描いた物解説
きんいろモザイク
8巻カバー裏
もしも入れ替わったらのお話
シノがアリスになったら1日中鏡を見続けて髪の毛をくるくるするらしい…