「ナナとハチ、2人の出会いがいろんな人の人生狂わせすぎでは🤔」と考えた少女漫画歴25年の田舎はるみ(@galgalmiharu)さん。
「もしも新幹線で出会ってなかったら?」
「2人が同居してなければ?」
矢沢あい先生の名作 #NANA についてIFを考察しました🎸🚬
▷https://t.co/Rap8Px2SNv
#マンバ通信📰
マンガ・アンソロジスト中野晴行さんが #人情マンガ について語るシリーズ!
今回は《人情劇画》として先日逝去された劇画界の巨匠さいとう・たかを先生の名作 #鬼平犯科帳 より「密偵・老盗・平蔵」の3要素揃った第105話『むかしなじみ』を紹介します。
▷https://t.co/FnTRJBivdq
#マンバ通信📰
「メガネザルは好みじゃないな」
今でこそおしゃれアイテムですが、昔は女の子にコンプレックスを抱かせたメガネ👓
#メガネとデブ 第3回は #くらもちふさこ のデビュー作『メガネちゃんのひとりごと』を紹介!
▷https://t.co/ayZr21HPVb
✏️南信長(@nobunagashinbo) #メガネとデブ #マンバ通信
兵庫の山奥から東京へ転校した小学6年生の野生児が超有名進学私立中学を受験✏️💥
“オタク第1世代”水曜教授(@suiyou_do)が今回ご紹介するのは大ベテラン #弓月光 先生による #少女漫画 作品。
その中でも「群を抜いて面白い」と語る『エリート狂走曲』です!
▷https://t.co/Y8QLpTahTN
#マンバ通信
「これぞ……ワシズコプタ――」
麻雀漫画史に残る名シーンを生んだ原恵一郎先生のもう一つの顔は兼業農家!
原先生がシナリオを、時代劇漫画の新鋭・ちさかあや先生が作画を担当する農業ミステリ時代劇『豊作でござる!メジロ殿』をご紹介🌾
▷https://t.co/FuqhaG1Ujx
✏️V林田(@vhysd) #マンバ通信
マンガ・アンソロジスト中野晴行さんの「人情マンガ」シリーズ!
今回は1970年代『週刊少年キング』に連載された荘司としおのサイクリング・マンガ『サイクル野郎』🚲
少年たちは日本全国2万キロの旅の中で、各地の行事や名産品そして人情に出会います。
▷https://t.co/QZgr0sCETi
#マンバ通信📰
戦後の少女漫画を支えたマンガ家 #巴里夫 の『#陽気な転校生』を水曜教授(@suiyou_do)がご紹介!
舞台は高度成長真っ只中の #昭和。
建築技師を父に持つ明るく元気な女の子・朝子の15回目の転校先から話は始まります。
素敵な“お洋服”も注目ですヨ👗✨
▷https://t.co/rfqhcbcIcN
#マンバ通信📰
@nobunagashinbo 「油と糖質が嫌いなデブがいると思うかい?」
「一緒に行こうぜ 糖質の向こう側へ」
マンガ解説者・南信長(@nobunagashinbo)さんがマンガに登場する #メガネとデブ を語る連載!
第2回はデブ編🍖✨
瀬戸口みづき #めんつゆひとり飯 より保ヶ辺勉です。
▷https://t.co/CnhI7i4LmM
#マンバ通信
すきあらば自己紹介!
#マンバ とは「秒でいいマンガが見つかる」サービスです📚
https://t.co/ExtG9GDV8b
✏️マンガのクチコミが読める&書ける!
🔔新連載・読切の公開を通知!
🔁「また読みたい」マンガのリストが作れる!
📰 #マンバ通信 で面白い記事が読める!
📱アプリ(Android・iOS)あります!
Q:王選手はなんであんなにたくさんのホームランを打てたの?
A:未来人の超能力を持ってたから
大谷翔平選手の活躍が目覚ましい昨今、V林田(@vhysd)さんがご紹介するのは世界のホームラン王・王貞治の強さの秘密を描いた1964年の読切 #未来人王 です⚾
▷https://t.co/t2dWDnVhLm
#マンバ通信📰
すきあらば自己紹介!
#マンバ とは「秒でいいマンガが見つかる」サービスです📚
https://t.co/ExtG9GVwwL
✏️マンガのクチコミが読める&書ける!
🔔新連載・読切の公開を通知!
🔁「また読みたい」マンガのリストが作れる!
📰 #マンバ通信 で面白い記事が読める!
📱アプリ(Android・iOS)あります!