/
8月19日は…
#俳句の日✏️✨
\
「はちゃめちゃに凪だと…!?」
「ウウッ俳句より先生のこと好きになっちゃうッ」
覇気がない主人公と、愛しき変人たちが繰り広げる青春〈俳句〉グラフィティ!!
📰『ほしとんで』本田(@Honda_001)
#マンバ通信👉https://t.co/DOuCF8EPwM
📰“100年後に届く仕事”をする人々と、思わずワクワクする博物館のウラ側
#マンバ通信
👉https://t.co/jphKHcxxMe
『へんなものみっけ!』
早良朋(@michitomo1) #博物館 #漫画
2017年にスタートしたマンバ通信の連載『ドラえもん全巻レビュー』(※現在3巻まで終了)
おすすめは第2巻の「クソビッチすぎるしずちゃんと、のび太さんのタフネス」です。
ミナモトの行動とのび太の切ない表情は必見…!👉https://t.co/NNNOqLIA3G
#マンバ通信 #ドラえもん #ドラえもん全巻レビュー
#マンバ通信 連載が更新 ✨
#少女マンガ の「ブサイク女子」を追いかけるトミヤマユキコさんが、ところはつえ先生の「しこめちゃん」を紹介❗️
驚きのネーミングと愛らしさのギャップを是非味わって👍
ブサイク女子のユートピアはここにあった——『しこめちゃん』の巻
➡https://t.co/RzdBS2xRNG
/
#マンバ通信 連載更新📰✨
\
心ざわつくニュースに荒ぶってしまうこと、ありますよね。そんな時におすすめの1冊、若林稔弥先生の(@sankakujougi)『#幸せカナコの殺し屋生活』をご紹介!
📰マンガで(ひとまず)満たす「モヤモヤせずに暮らしたい欲」▷https://t.co/tFyDIFBsD7
#ひとまず満たす
/
#マンバ通信 連載更新📰✨
\
トミヤマ先生の少女マンガと美醜の問題について考える連載。今回は谷和野先生の #魔法自家発電 です。
自分をけだものだと思っている男子高校生の前に現れた、美しい天使の正体とは…?
📰ブサイクなんじゃない、美しさが隠れているだけ!▷https://t.co/sMU2wF93Z1
/
📢#マンバ通信 の連載更新❗️
\
末端フリーランスを自称するMk_Hayashiさんの「どこか遠くに行ってしまいたい欲」を満たしたのが #果ての星通信( @kurota01251)🚀
不条理すぎる展開に「ムリ…😫」となった人も、どうか10話まで読んでみて…‼
📰#ひとまず満たす▷https://t.co/VQl843oTrV
/
#マンバ通信 の新連載がスタート✨
\
その名も…VR研究者が妄想する「マンガVR化計画」!
第1回ではVRでドラゴンの肉を味わうことができるか?をダンジョン飯の“味”の表現をヒントにして考えます🍖
第1回 VRでドラゴンは食べられるようになるか?『ダンジョン飯』
▷https://t.co/S2zZbo26Ad
/
#マンバ通信 更新🔔✨
\
編集長・伊藤ガビン(@gabin)が、連載がクライマックスを迎えている青木U平(@aokiuhei)先生の『#マンガに編集って』をご紹介‼
📰『マンガに、編集って必要ですか?』をどう紹介していいかわからないが紹介せざるを得ない▷https://t.co/kteB21cI6S
/
#マンバ通信 が更新🔔✨
\
トミヤマ先生の「少女マンガと美醜の問題」について考える連載!今回は『#鏡の中の私』です。
「自分を変えること」をポジティブに描くことが多い少女マンガですが、ホラーマンガの世界では…
📰美しくなりたいと思う気持ちが悲劇を呼ぶ
▷https://t.co/3NWbSYRSLQ
/
🔔#マンバ通信 連載が更新✨
\
せとゲノムさんの今回のテーマは…‼
『#釣りキチ三平 は #カードキャプターさくら なのか』
\ドッワハハ/
いやまさか、ねぇ。いやでも、そんな…??
……念の為ここで検証して確認しておきましょうね。
📰『#マンガの重箱』
▷https://t.co/pDxAx9PhhQ