#ラミアおにいさんといっしょ
【最新話/19p】年下の大型犬わんこ大学生がひょんな事から知り合った下半身爬虫類三十路お兄さん(ラミア/蛇)のおうちに行ってかわいがられる回です なんてのんびりしたBLだろうか
https://t.co/WiVFRQVpNL
(五話前編)拾った巨大蛇が雄ラミアだったとわかってから数日後 #ラミアおにいさんといっしょ (1/4)
#ラミアおにいさんといっしょ
用語:Bar伏魔殿
雅哉たち行きつけのバー。外観は厳ついが割とリーズナブルな上店長の気分がノれば頼むとペヤングも出てくるしナポリタンも作ってくれる。VIPルームに何故かベルセルクが最新刊まで置いてある。実は清太郎の家とかなり近い。
#ラミアおにいさんといっしょ
用語「パワー引っ越しセンター」
清太郎のバイト先。草むしりや家具の移動なども別で請け負う。「今月もうちょいお金欲しいです」と申告すればイベント設営部門のシフトも入れてくれる。
様々な業界に進出しているグループ企業のいち部門。系列にめちゃうま弁当がある。
#ラミアおにいさんといっしょ
用語「特撮研究会」
映研にでも入ろう、とした三人だったがヤリサーに乗っ取られており、幌村についていきなんとなく特撮研究会に入った。特撮オタクの早口解説も真面目に聞き上映会も楽しみ制作も手伝うため、幽霊部員ながらも部員に歓迎されている倉田と清太郎であった
#ラミアおにいさんといっしょ
登場人物紹介「先生」
雅哉のような肉体の7~8割が動物の指定亜人を診る専門医。雅哉を出生前から担当しており、全ての診察と治療を行う。角や蹄も削るし季節になると予防接種もする。車椅子生活だがめちゃくちゃ移動が速い。病院に住んでる。小エビの掻き揚げが好き。
#ラミアおにいさんといっしょ
登場人物紹介「多田野」
雅哉の高校からの同級生。仕事のパートナーでもあり悪友でBar伏魔殿でよく飲んでいる。有角種で角が毎回違った形に曲がりながら生えてくる。気が向けば削るので角が短い時や無い時もあるが、面倒臭がりなので大体の場合は角がある。悪い男。
#ラミアおにいさんといっしょ
登場人物紹介「カチューシャさん」
清太郎のバイト先の人。常識人で、天然の世間知らず気味清太郎に防犯意識をつけてくれる人。清太郎を小動物と見ている。身長が180cm程度ありすべてがでかい。(態度は謙虚)
諸事情あり妹を養う二人暮らし。いつもマスクを着けている。
#ラミアおにいさんといっしょ
登場人物紹介「マスター」
雅哉とつるんでいるお兄さんの一人。同じ美容院に行っている。「Bar 伏魔殿」のマスターだが他にもキャバクラやラウンジ等も持っている社長。店頭にいるのは趣味。カクテルに花火とか火を着けるのが大好き。
#ラミアおにいさんといっしょ
登場人物紹介「森野テイワズ」
清太郎たちのバイト先のNo.2。系列の弁当屋にもいる人。若者がお腹をすかせていないかを気にしがちでこども食堂などでの炊き出しが趣味。
人狼で、肌が黒いのは隔世遺伝で色素が多いから。前職はエリートコースの公務員らしいが…彼氏あり