こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
モーニング25号で『リエゾン -こどものこころ診療所-』を読みました。
自分の子供に他の子と同様の生活を与えたいという願いと、それの為に他人に負担(迷惑)をかける事を天秤に掛けた場合、他人事なら自明(諦める必要がある)でも自分事なら受け入れるのが難しいだろうなあ。
#リエゾン
/
ドラマ化で人気沸騰💨💨
『#リエゾン -こどものこころ診療所-』
\
ドラマ公開から原作を購入される方急増!
メスを持たない新たな医療漫画です✨
電子は今だけ3巻無料です📢
旬ドラマの原作をぜひチェックしてみては🙌
▶️https://t.co/1LGTFBeekZ
#山崎育三郎 #松本穂香 #ドラマ化
【今週の #リエゾン 】
本日発売、
モーニング33号に掲載中‼️
「病棟」③
佐山クリニックに訪れた女性が
語り出したのは、
娘についての、ある記憶ーー。
こちらから単話購入もできます📚
URL
https://t.co/AAIVdTUodx
最新17巻大好評発売中‼️
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
モーニング34号で『リエゾン -こどものこころ診療所-』を読みました。
発達障害の青年の就職活動編が完結。
思い描いていたものとは違うかもしれないけど、自分に合った未来があるのかもしれないと、目線を変えられたという締め方が好ましく思えました。
テーマも締め方も難しい。
#リエゾン
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
モーニング42号で『リエゾン -こどものこころ診療所-』を読みました。
主人公のいじめを受けていた過去話(被害者と加害者で認識が全然違うという話)が描かれたのですが、たった6ページでこんなにヘヴィな気分になるんだと恐怖を覚えました。
加害者の無自覚さの描き方が怖すぎる。
#リエゾン
ああああ…
またしても誤用が…
もうこっちの意味でもいいんじゃね?って変えた方がいいのかもしれないな…
#煮詰まるは悪い意味じゃ無い
#リエゾン
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
モーニング35号で『リエゾン -こどものこころ診療所-』を読みました。
ヤングケアラー編の完結回。
解決ではなく少しだけ良い方向に進めた感じかな。
出て来る人たちがみんな勝手で、でもそれなりに善人で、儘ならないながらも、少しでもマシな生き方をせにゃだと思っちゃったなあ。
#リエゾン
ゲームに夢中になる夫や子供に不満がある奥さん 夕飯ができたのに降りてこない家族に堪忍袋の緒が切れたのか回線引っこ抜いてルーターをゴミ箱に捨てる #リエゾン