『良いレイアウト』とは何か
漫画はフレームに可変性を持たせることができるのが最大の強みである
しかしあえて
可変性を持たない映像作品を模写することにより
それを探ろうと思う
できるだけ
なぜこのレイアウトが良いのかを言語化できるように努めます
#レイアウトを模写る
#レイアウトを模写る
①バーフバリ 王の凱旋
②アベンジャーズ インフィニティウォー
③ジャンゴ 繋がれざる者
④ルパン3世 カリオストロの城
レイアウトを模写るシリーズ
再開
どちらもアメコミ映画
大好きなスパイダーマン2と
最近見たザ・フラッシュ
#レイアウトを模写る
『キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー』
フューリー急襲シーン
追い詰められるフューリー
それまでは手ブレのカメラが多いがここで全体の状況を見せる
中央に視点が行くように工夫され
ガラス破砕機だけが左右にガッションと動く
#レイアウトを模写る
『キル・ビル』
主人公が刀を拾うシーン
思いっきりアオリ
刀を取り表情は見せない
代わりに照明がガツンと映る
背景美術がしっかりしてこそのレイアウト
#レイアウトを模写る