西日本の海釣り情報誌「レジャーフィッシング」(KG情報)5月号は間もなく発売です。「教えてアオりん」と「四季を釣ろう」の釣りマンガが掲載されています。
#オグラ海月 #レジャーフィッシング
今は亡き西日本の釣り情報誌「レジャーフィッシング」に2013年から連載された「さあ!釣りに行こうよ」を再アップします。第4回はメッキをルアーで狙うです。メッキとは俗称でギンガメアジやロウニンアジ等の幼魚のことです。
#釣りマンガ
#レジャーフィッシング
#ロウニンアジ
#ギンガメアジ
今は亡き西日本の釣り情報誌「レジャーフィッシング」に2013年から連載された「さあ!釣りに行こうよ」を再アップします。第11回は「高級魚アコウを狙う」です。アコウは標準和名でキジハタといい、温帯域に生息する中型のハタの仲間です。
#釣りマンガ
#レジャーフィッシング
#アコウ
レジャーフィッシングに2年ほど連載された「四季を釣ろう」です。二十四節季ごとに瀬戸内の釣りを描いています。もう1年続けば電子書籍の話もありましたが、雑誌が潰れて編集部が解散したので、もうないと思います。
#レジャーフィッシング
#釣りマンガ
#雨水
#カレイ
2013年にレジャーフィッシング連載された「釣りに行こうよ」です。第3回は防波堤からのカワハギ釣りです。関東では船からの釣り物で人気のカワハギですが、関西で船から狙うようになったのは最近のことです。
#釣りマンガ
#レジャーフィッシング
#波止カワハギ
2013~2015年にレジャーフィッシングに連載された「さあ!釣りに行こうよ」です。今回はメバリング。この釣りも、ここ10年でずいぶんと進化しましたが、人が来にくいポイントがよく釣れるのは変わりません。
#レジャーフィッシング
#釣りマンガ
#メバリング
今は亡き西日本の海釣り情報誌レジャーフィッシングに2013年から連載された「さあ! 釣りに行こうよ」を再アップします。第3回は波止のカワハギです。カワハギ釣りも東高西低の釣り物で、関東エリアでのカワハギは非常に人気が高い釣り物です。
#釣りマンガ
#レジャーフィッシング
#波止カワハギ