「君はハンガリーで医者になる」
かつて日本で一緒に鍋を囲んでいた会社員の友だちが、いまハンガリーの国立大医学部に留学しているという。彼はなぜそこで医師を目指すのか。私はイギリスを飛び立ちブダペストで彼と再会、受験や競争を超えた新しい生き方に出会った 1/4 #ロンドンアドベンチャー通信
新刊できました!編集大変だったけど、なんとか仕上がりました…
今回は既刊「#コロナ帰国」の続編。去年、一時帰国後に再渡英したロンドンの光景を描きました!コロナ禍でも行けたニッチなスポットも写真で紹介します。
今月20日の #COMITIA137 で発売です!#ロンドンアドベンチャー通信 #コミティア
東京は毎日感染者4、5千人だし、気温は40度近くになるし、こんな状況じゃ3連休でも外に出る気が起きない。天気って暗いと落ち込むけど、今は晴れてても落ち込む。2年前はもっと気持ちのいい夏があったはずなのに、、、というロンドンの話
#ロンドンアドベンチャー通信 https://t.co/KH6ih07mw2
ロンドンの地下鉄といえばフリーペーパー文化。コロナで日常からその光景は消えてしまった。去年9月に帰国してからは行けてないけど、イギリスはもう成人の70%以上がワクチン接種済みらしい。散らかった電車、戻ってくるかなあ…
#ロンドンアドベンチャー通信 公開中
https://t.co/KH6ih07mw2
ロンドンが恋しい。2年以上住んだ場所に行けない寂しさもあるけど、それ以上に日本というコンテクストへ同調しなきゃいけないのが、私にとって憂鬱だった。でも池袋のある店に行ったらちょっとだけ楽になった話
「あの中華スーパーの香りが逆ホームシックを緩和する」#ロンドンアドベンチャー通信
2/2 「由緒あるカルト映画館で、オトナのアナ雪鑑賞会」 #ロンドンアドベンチャー通信
「"薄い本"もポストカードもお宝を発掘できるから面白い!ヴィンテージマーケット観察記」https://t.co/TKHtAQt6F2 #ロンドンアドベンチャー通信
ロンドンで古い紙や本を専門に扱うマーケットを見つけた!通ってみて気づいたのは、ここが日本の「ま○○○け」に似ているという事だった…
漫画「昼は短し、浴びせよ光」
4年前、初めて迎えたイギリスの冬。
「さすが、クリスマスの気合が違う!」
賑やかなのは宗教の違いだと思っていた
だけど、別の理由もあるようだ。
#ロンドンアドベンチャー通信|MAYU.S #note https://t.co/fY7YmVLA3u