そのタスクをなかなかやる気になれないのは別にやる気がないからじゃなくて、タスクがおおざっぱすぎるせいかも。ちょっと分解してみると、スルスルと手が動くようになることがありますよ!
#マンガでわかるタスク管理超入門 #ワカルカ
学校とかでもメモ帳持たせたりメモの習慣化とかもっと促進すればいいのになーと思う。「忘れないようにする」んじゃなくて「忘れても大丈夫」にしておくためにメモは有用。 #マンガでわかる情報整理術超入門 #ワカルカ
おはようございます。いつも時間がなくてなかなかToDoが片付かない人は、とりあえず「今日」確実にやるのはどれなのか?を決めてから仕事に臨んでみましょう!
#マンガでわかる時間術超入門 #ワカルカ
「幼稚園児でもできたタスク管理ツール超入門」って本を出させていただいて、「幼稚園児でもできたって、そんなバカな」と思われることもあるんですけど、このへんノンフィクションですよ! #マンガでわかるタスク管理超入門 #ワカルカ
「なぜか時間がない人」はメールチェックとかささいなことの時間を軽視・無視しがち。そういうのかき集めてみることで「なぜ今日1時間残業することになったか」の正体が簡単にわかったりする。 #マンガでわかる時間術超入門 #ワカルカ
残業しないコツは、1日という箱のフタを閉じること。いつも使ってるToDoリストから「今日1日分」を別の箱に抜き出して、そのフタは原則開けないようにしてみましょう! #マンガでわかる時間術超入門 #ワカルカ