平成26年、豪雨被害から復旧した時は、そりゃ賑わったもんだ。橋梁修復した現場ではJR作業員の万歳がありました。
まだまだ、この路線は存続するぞと、思いましたよね……。
#三江線
https://t.co/he0odRaONT
水害復旧の開通セレモニーでは、多くの人で石見川本駅は大変にぎわった。
まあ、集まった人のほとんどは、三江線をほぼ利用しない人なんだろうけどね……。
うん、まあ、地元に愛されていた路線には違いない。
#三江線
粕淵って、結構歴史の町として面白いところなんですが、三江線乗りはスルーする人が多かったような気がする。
#三江線
さて、粕淵駅周辺の歴史巡りもいいけど、グルメ巡りも、なかなかなのだ!(次回へつづく)
#三江線
粕淵駅グルメ。島根・美郷町の味を堪能するがよい!
(三江線廃止前の情報ですけどね)
あ、でも「ふくだ」のお好み焼きは美味しかった。おばちゃんが広島での食べる作法というのを教えてくれた。デフォルトかどうか知らんが。
#三江線
「うづい通信部」カフェ復活に、みなさま是非ご協力を!
https://t.co/oCt61s3zl1
“天空の駅”近く築95年の旧医院をみんなの交流カフェとして蘇らせたい
#三江線
「君はウヅイの正当な業務継承者、ルシータ駅長だ!」
↓ぜひご協力を
“天空の駅”近く築95年の旧医院をみんなの交流カフェとして蘇らせたい
https://t.co/oCt61s3zl1
#三江線 #宇都井駅
台風直撃する時は、また長期間の運休になってしまうのでは、という不安が絶えなかった、あの頃。
それも、もう路線は消えて、思い出の中。
#三江線
三江線も廃線間近になると超満員になって、途中から乗ってくるツアー客が乗れない事態が起きましたよね。
てか、ツアー組む方も組む方だよね。無茶だっつーのに。
#三江線