行き渋り期、学校への欠席連絡に精神削られたり、
「泣いてても連れてきてください」と先生に言われたり、身体症状が出たり、不登校ビジネスにすがりかけたり。完全不登校後より行き渋り期の方がずっと疲弊してた!
子どもの言いなりになってる親と思われたくなくて必死だったから…
#不登校の子
(0/4)
不登校にぶつかってさんざん考えた私が知ったのは、
「不登校」が問題なんじゃなく「不登校は問題だ」と思い込む大人が不登校を問題にしているだけだということ。
変わるべきは子どもではなく大人の視点だと思います。
#不登校の子
#マンガ読めるハッシュタグ
(1/4)
学校へ行けない子どもの気持ちを描いた1ページ漫画 その3
「早退」
#不登校の子
学校へ行けない子どもの気持ちを描いた1ページ漫画 その5
「みんなからの手紙」
#不登校の子
不登校経験を経て養護教諭になった人の物語。
「マンガで読む 学校に行きたくない君へ」
12話 ”佐倉由紀の気持ち”より
(1/4)
#不登校の子
#マンガが読めるハッシュタグ
「#学校へ行けないあの頃のボクへ」その8
●不登校の子の気持ちを描いた1ページ漫画
”あしたは行くから!!”
#不登校の子
「#学校へ行けないあの頃のボクへ」その9
●不登校の子の気持ちを描いた1ページ漫画
”ふだん来てない子”
#不登校の子
「#学校へ行けないあの頃のボクへ」その11
”パパとゲーム”
「ゲームばっかりやってて」「youtubeばっか見てて」と心配される親御さんは、とっても多いですよね。
どこがそんなに面白いのか一度やってみるのも良いかもって。
ひょっとしたらコミュニケーションのきっかけになるかも!
#不登校の子
不登校の子の気持ちを描いた物語。
1/8
#学校へ行けない僕と9人の先生
#不登校の子
学校へ行けない子どもの気持ちを描いた1ページ漫画 その2
「夏休みのおわり」
#不登校の子