「父子家庭はじめました」
第5話鋭意執筆中です!
恐る恐るの初めての保護者会のお話ですよ。
#今日のデンキさん
リンクは第4話。
https://t.co/V6AbFDLvvT
このアイアンクローのシーンは、電機(株)先生が学校行って帰ってくる度に、身振りを交えて話くれてたんで、楽しみにしてたんですよ。
#今日のデンキさん
#父子家庭はじめました
第5話|渡辺電機(株) @w_denki #note https://t.co/fxdJo4VLTA
「俺の記憶って、絶対どこかで違ってるはずだから、ホントは、ここに居たみんなに検証して欲しいんだよね。「違うよ」って、言ってくれたら直すし。もちろん、それぞれの石森プロを描いてくれるのが一番良いんだけど」
#今日のデンキさん
https://t.co/O4PuGTzBEn
「八木書店のバイトが一番楽しかった。古本屋のバイトなら、今でもやりたい」
#今日のデンキさん
画像は「まんが家やくざ」第1話より。
https://t.co/6zvuThxWSU
「この話、お母さんに聞いたのをそのまんま描いたんだけど、その後、誰もそんなこと言ってなかったし、勘違いだったんじゃねえかな?」
#今日のデンキさん
画像は電撃素浪人より。
「白土三平の漫画に影響されて、学生運動に自己犠牲の精神が盛り上がっちゃったとこあると思うんだ。どっちも影響しあってたんじゃないかな?」
#今日のデンキさん
画像は月刊秘伝2月号より。
やっと出ました!渡辺電機(株)先生のジャイアントスイング!
コロナ禍以前までは、クラスメイトがまだ小柄だったこともあり、会う度にせがまれていたそうです。
「気付いたら、お父さんが後ろに立ってて、気まずい感じでアイコンタクトするんだ」#今日のデンキさん
#父子家庭はじめました https://t.co/pE78Hikdqv
渡辺電機(株)先生、外では徹底してクールな個人主義なのに、
家ではいつも、お婆ちゃんやお母さんの愚痴を聞いたり、落ち込んだお姉さんを慰めたり、"理解のある"振る舞いで、不思議な人です。
#今日のデンキさん
https://t.co/G6Hwlk256P
「ハッピー(沢田一)は18時間くらい眠ってたんだけど、残りの6時間で物凄い速さで凄い絵描いてたんだよ」#今日のデンキさん
画像は、まんが家やくざ第5話より。 @w_denki #note https://t.co/8nuEGvKXXO
「銀杏がゲロ臭いというのも、もらいゲロという表現も、マンガで初めて表現したのは俺が最初!」
#今日のデンキさん
画像はクソゲー戦記より。 https://t.co/xGQHHxbpxK
私のことは、だいぶ美化してるとは思いますけど、もしかしたら、先生からは本当にそう見えてるのかも知れません。
このTシャツの文字は「フラワーカンパニーズ」の略だそうで、ちゃんと描いてる余裕がなかったと言ってます。
#今日のデンキさん
https://t.co/lZqn6ZWWC8
「今回の見せ場は、そこじゃないでしょ。キャラは一人歩きするもんだから、貴方もマンガに寄せて下さい」
#今日のデンキさん
私は、こんなこと言ってないです! https://t.co/ugxdXAKK5Z