久々に お風呂入った その後(アト)の
平蔵体(カラダ) おや良きかほり
ニイさんの「ん?」。
なるほど、そういうことでしたか(^^)。
平蔵さんの照れ気味の表情にも納得です。
#今日の夜廻り猫
恩人の 言葉聞きつつ 平蔵は
お風呂に耐える 心の涙
夜廻り猫、本日の心の涙は、平蔵さんの
『お風呂苦手だが、永沢さんの行為をむげにするわけにもいかず……。
早く終わってくれ!』
だったかな?
#今日の夜廻り猫
恩人の 創意工夫の 服着るが
結局元の 半纏戻り
重郎の「えんどにもどったー」の言葉に共感。
半纏、平蔵さんのトレードマークですものね。
なめ猫仕様の平蔵さん、吹きました。
#今日の夜廻り猫
恩人の 心の涙 聞くはずが
逆に捕まり おかえり言われ
長沢家の皆さん、お元気かな?
と思った矢先だったので、とても嬉しいです(^^)。
夏服、どんな感じなのでしょう?
#今日の夜廻り猫
新年会 皆が集いし その前で
生まれた祝い わが名を送り
この作品がUPされたのが、今年の元旦。
新年の幕開けにふさわしいお話だなと思い、にっこりしながら読んだ記憶があります。
#今日の夜廻り猫