人生は 山や谷あり 色々で
今は谷なり いつかは山へ
この男性、今は人生の谷の時期なのでしょう。
しかし、セリフの中に希望の兆しが。
いつか山の時期へと移れるといいですね。
#今日の夜廻り猫
名無し猫 ゼンという名を 付けられて
もう動けない 恋恐ろしや
そうか、ゼンくんも恋に落ちたか……。
「おそろしいな恋とは…」
と呟いたニイさんに頷いてしまう自分がおります。
#今日の夜廻り猫
王子様 散歩主役の 犬だった
男と猫が むせび泣く夜
あの状況、サブローさんが勘違いするのも無理はないかと……。
単行本1巻扉絵、平蔵さんの解説もグッドジョブですね。
#今日の夜廻り猫
https://mobile.twitter.com/moae_jp/status/834779893921517568?p=v …
人間と 同じく猫も それぞれに
その猫なりの 性格があり
寝室だと、モネとラミーでは話の具合がこうも変わってしまうものなのか。
モネ153話
ラミー103話
#今日の夜廻り猫
入院の 子へ平蔵は 励ましに
楽しい夢の 呪いをかけて
その結果は、平蔵さんびっくり、エビに追いかけられる夢。
でも男の子は満足そう。よかったね。
#今日の夜廻り猫
http://www.moae.jp/comic/yomawarineco/17 …
今日もまた 夜空背に受け 公園で
君紡ぐ詩(ウタ) 聞けるだろうか
ゼン君、元気かな?
メロディさんに出会ったことにより、詩の内容も変わっているのかな?
またいつか、会えるといいな。
#今日の夜廻り猫
https://mobile.twitter.com/fukaya91/status/805604800293277696?p=p …
五十年 ただの一度も ほめられず
猫がほめたる ぶり大根よ
ツイッター以外で1日1話、再び旧作が読めるのはとても嬉しいです。
この頃の平蔵さん、よくお腹が鳴っていましたね。
#今日の夜廻り猫
https://mobile.twitter.com/fukaya91/status/827170172720918528?p=p …
戦争は 全滅の道 許さない
漢(オトコ)重郎 かっこいいぞえ
先代重郎さん、猫なのになぜに牛?というツッコミは置いといて。
1年前の大晦日。夜廻り猫では、こんな恰好よい話が公開されていたのですね。
#今日の夜廻り猫
冬の夜(ヨ)に 吾を拾って 味噌落とす
吉田一家よ いつかは返す
深谷ファンにはお馴染み。あの一家と平蔵さんが夜廻り猫でコラボ。
平蔵さん、その後、無事、味噌を返すことは出来たのでしょうか?
#今日の夜廻り猫