#今日は何の日
1348年:英国でガーター騎士団を創設(現、ガーター勲章)
1597年:シェイクスピア『ウィンザーの陽気な女房たち』初演。エリザベス1世が観劇
1847年:京都に学習院が開設
1895年:ロシア・ドイツ・フランスが日本に遼東半島の清への返還を勧告(三国干渉)
1945年:玉栄丸爆発事故
#今日は何の日
#東海道新幹線開業記念日
1964年:東海道新幹線、開業
在来線で6時間半かかった到達時間を、4時間(翌年3時間代)に短縮できた、まさに「夢の超特急」であった
現在、2時間半に到達時間を短縮しバリアフリー化されて車椅子の方も乗車できるN700S系が運行
多くの人々が利用し続けている…
#今日は何の日
1966年:水爆を搭載した米軍機墜落(パロマレス米軍機墜落事故)
1979年:第二次オイルショック
1991年:湾岸戦争、勃発
1994年:ノースリッジ地震、発生(マグニチュード6.8)
1995年:阪神・淡路大震災、発生(マグニチュード7.3)
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#今日は何の日 #猫の日  #石ノ森章太郎 #みこちゃんと子ねこ 2月22日は猫の日。猫と言えば石ノ森章太郎先生作「みこちゃんと子ねこ」(1958)その2。猫の大群に襲われるのはみこちゃんの夢で、実際は誰が捨て猫を引き取るかのシビアな人間ドラマだが、夢の猫達が凄い可愛い。