利用者もとんでもないのがいる、とXで見てこれを描いた。ケアマネにもいろんな人がいる。
「それは介護保険外」と言った後、「だから知らない」と突っぱねる人、解決策を考えてくれる人…
次からは通常回に戻ります。
時間外電話はしたことないなあ。
#介護情報
デイ拒否もある。でもなんとか行ってもらって休もう。デイに行く頃はもう介護人はクタクタなので拒否っても心を鬼にして送り出す。でないと自分が倒れる。ショートはさらに拒否る。ここで迷うと介護人が壊れる。取り返しがつかない事態も…
#介護情報
しかし最初ヘルパーさんが家にいるのが違和感ありありだったな…。訪看さんへの症状説明も大変。認知2人フリーダム過ぎて座ってご飯が食べられない日々が続いた…
ヘルパーさんに頼めることも決まりがあるので難しい。
今日も睡眠負債。
#介護情報
親の年金欲しさに、意識のない親を管だらけにして無理に生きさせるーそういう事態を防ぐためか、終末期医療扱いになるからか、よく話さないと緩和ケア的治療になる。本人が意思表示できればいいけど。
元気なうちに一筆書いてもらおう。うちは全員書いた。
#介護情報
病歴はいいけど学歴をしつこく聞かれるのはまいる。
学歴コンプレックスあるんだよ…職歴もあるにはあるけど…これはほんとにキツイ。結婚歴ないし子どもいないし…拷問だよー
内心コイツカスだなと思われてるだろなと…
#介護情報