悪口、悪口、悪口、娘が親の面倒をみるのは当然だ、
こういう考え方の親は子に見捨てられるよ
イヤだと騒ぐショートから入所待ちロング(もう帰って来ない)になって家にいられなくなるのに
認知症は本性をあぶり出す
#介護漫画
日付わかんなくなっちゃった、ちゃんとメモしてるのに。
1話どこか抜かしたかも…。
昨日も名義変更の旅。疲れたーこの頃毎日4コマ目状態。
#介護漫画
母があんなに落ち込んだ顔したのは見たことなかった
しかし91歳にして初めてのマンモって…。
いや私63歳もマンモしたことないけど。胸ぺったんこなんで挟むものがないからどう検査すれば…って思う
てか付き添いの寝る部屋とか作ってほしい…
#介護漫画
また早朝覚醒と頭痛。うーどうしたらいいんだ…
この漫画の時も疲れたなあ…「今日行くすぐ行く」はいいけど付添人が必要なんでしょ…このあたりから食わずに外出(母の用事か自分の病院)が増えてきた
#介護漫画
あの母が青い顔してさあ大変!
さわるとほんとに固いつぶが触れる。
自分になにかあるとこんな感じに。
#介護漫画
メロンパンはメロンが入っていない、が通じないけど好き。あの甘い外側はメロンだと思い込んでる。
中身は食べない。
あと好きなのはマロンマロンとあんぱん。菓子パンばっかり。あんぱんはヤマザキの4つ入りのやつ。
90代は食事制限なしでいいって。
#介護漫画
母は料理が好きで上手、父は野菜作りが上手。食べ物には恵まれていた。
母は今は何も作れない。作り方を忘れてしまった。そしてそれ以上のスキルを私に要求して、できないのでキレ散らかす毎日。ばあちゃんは料理下手だったという。料理は才能だよ。
#介護漫画
選べないというので私が買うと、これ好きじゃないこれ頼んでないと全否定。わからないっていうから選んだんだよ?が通じない。結局何しても怒られる、がエンドレス
#介護漫画
車もなくヘルパーさん頼みの買い物。間違えられて買われ母も怒る。私も困る。通販は思ったものが届かない。
ただの「買い物」がストレスMAXになるという。
当たり前のことができない。緑内障で免許がもてなくなった辛さよ…
#介護漫画