ちなみに
第三者からみてもお互い五分五分だろって意見の食い違いの時には
って意味で
「誰からみてもお前が悪い」って意見はそもそも五分五分にはならんぞい
歩み寄りはお互いの絆を絶対に深める
例えば嫁に飯作ってもらったら
皿洗いと後片付けは夫がしようって事
#例えば推しが嫁なんですが
初めて行くキャンプで
嫁に何持っていきたいか聞いたら
異次元な答えが帰ってきたので実現することにしました
#例えば推しが嫁なんですが
もしよければウチの嫁が
どれだけおっとりしてるのかを是非説明させて下さい!!
#例えば推しが嫁なんですが
ゆきが録画してたアニメで
デパートで迷子になったり
ハンカチとパンツ間違えて買っちゃうおっちょこちょいの女の人の会を見てて
「ゆきみたいなおっちょこちょいだね!!」って言ったら
「ゆきでもここまでじゃないよww」
って
言ってました
確か
#例えば推しが嫁なんですが
いつも嫁が寝てから漫画描いてるんですが
最近よく見にくるので
見せて見せて攻撃可愛すぎて
それ自体を漫画にした
後悔はしていない
#例えば推しが嫁なんですが
ちなみに撮影後もとくに聞き込みありませんでした
#例えば推しが嫁なんですが
#どうぶつの森
帰りに電話して帰っているとき
嫁から優しいお使いを頼まれました
#例えば推しが嫁なんですが
1年間ありがとうございました。来年が皆様にとって良いお年で有りますように。
#例えば推しが嫁なんですが
デパートの毛布コーナーで
俺がモフモフを確かめた毛布
必ず後からすぐに嫁が触ることが判明
#例えば推しが嫁なんですが
#毛布女子
真冬に嫁と「草津温泉いった時」の巻
ギリギリアウトくらいの天然が1番可愛いと思うますがヨッメはそれに属します
#例えば推しが嫁なんですが
この気持ちわかりますか
行動とか存在そのものがもう可愛いのカタマリでもうどうしたらいいのかわかりません
#例えば推しが嫁なんですが