桔梗の「やっと、ただの女になれた…」は序盤のこのシーンの回収でもあるんですよね。妖怪につけ込まれない為に誰にも弱さを見せず、迷わず、人間であってはならないと生きてきた彼女が犬夜叉にだけ最期に見せた人間としての表情。
#全るーみっく
「めぞん一刻」の最初の電車内中吊り広告。大泉東映の帰りに緒方さんと見つけて色めきたった思い出。https://t.co/V6wLt27S8a
#全るーみっく
その傾向は「うる星やつら」から後の犬夜叉に見られるような伝奇臭が抜けていくと同時に解消されていった。ヒロインコミックとしての形態が固まって、1981年のアニメ化に至ってクセのあるマンガはすべての人に愛される作品となっていった。 #全るーみっく
近況
全るーみっく録画を旦那がご飯食べてる前で視聴したりしました
(皿洗いながら見てたけど度々テレビ前に正座しに行き最終的に皿を忘れ腰を落ち着けました)
#全るーみっく
大好きるーみっく!高橋留美子せんせい大好きじゃあ〜〜!!!
ホラー、コメディ 恋愛 戦い、いろんな時代と少し不思議な誰かの家の話から遠い宇宙の話までたくさんの引き出しで
我が家の本棚に沢山の宝物をありがとうございます
今もご活躍されている事がとっても嬉しいです!LOVE!
#全るーみっく
全るーみっくでうる星エピソード部門で「命かけます授業中!」が入ってなかったけど、私この話大好きで投票もしたのでちょっと残念😵💦
画像は手持ちのコミックから
これしかないからごめんなさい🙏
#全るーみっく