2020年コロナ禍での介護老人保健施設でのエピソード。医療従事者視点のできないことを数えるより、できることからやっていこうというメッセージでした。
#医療マンガ大賞 #作品応募 #漫画が読めるハッシュタグ
あと1本で8エピソードコンプリートだよっ (1/2)
病院のほうが感染のリスクが高いだろうと思って行かずにいた病院。便に血が混じるようになって検診に行ったら大腸がんが見つかりました。
#医療マンガ大賞 #作品応募 #漫画が読めるハッシュタグ
#コミチ でこしの先生がくださったアドバイスを受けて修正しました。
昨年の医療マンガ大賞に応募して落ちたやつを貼っておきます。(特別賞のカイトくんの絵本、は4つ出したうちのひとつ)
これは糖尿病患者の話。ミカコ先生出てますw
#漫画が読めるハッシュタグ
#医療マンガ大賞
心臓の病気を抱える患者さんが定期健診に来なくなった。
心房細動をテーマにしたマンガの医療従事者視点のお話を書きました。長く続く治療だからこそ、一人一人にあった説明を日々試行錯誤しているお話です。
#医療マンガ大賞 #作品応募 #漫画が読めるハッシュタグ (1/2)
第3回医療マンガ大賞(@iryomangataisho )心房細動の治療(患者視点)にコミチさんから応募したものです。ツイッターにも上げておきますね!良いと思ったらRTお願いします♪
1/2
#漫画が読めるハッシュタグ
#医療マンガ大賞
#心房細動
#循環器内科
#コミチ に投稿するとかなり高い頻度で、こしの先生がアドバイスくれるので、ちょいちょい直しながら新しいのを描いていきます。原作をそのままマンガにすると説明になるだけでおもしろくはならないんだなぁと学ぶ。
#医療マンガ大賞 #作品応募 #漫画が読めるハッシュタグ
#コミチ で、こしの先生がアドバイスくれたのでちょっと直して再掲です。
医療マンガ大賞応募作「ギャンブル好きの患者さん」
言語聴覚士というお仕事をこの賞で初めて知りました。
#医療マンガ大賞 #作品応募 #漫画が読めるハッシュタグ (1/2)
医療マンガ大賞というのに応募します。コロナの時期は病院に行きにくい、、と思っていたら大腸がんだった話。病院では感染対策がしっかりされているので、体調が悪くなったら病院でご相談を!
#医療マンガ大賞 #作品応募 #漫画が読めるハッシュタグ