前回のネームと線画と完成原稿。
団体戦はとにかくキャラが多い!引きの絵が入るとどうしても描く人数多くなってしんどいけど、状況説明のコマは必要で…。
#スリースター #卓球 #サイコミ https://t.co/xoemH9sjtZ 
   卓球は、父親への復讐の手段――
膝の手術を終えた今、司は何を思うのか。
https://t.co/6UpNfYKDoU
入院生活のなかで絶えず生じる、不安と焦り。
司の再始動は先読み第12話②から。
#卓球 漫画『スリースター』(著:加治佐修)
#サイコミ #スポーツ漫画 
   前回のネームと線画と完成原稿。
1ゲーム目のエッジに続き2ゲーム目もいいところでネットインする白金。サラッと描写したけど植竹のダメージはかなりのはず。
#スリースター #卓球 #サイコミ 
https://t.co/xoemH9sjtZ 
   前回のネームと線画と完成原稿。
1年の頃の土門と植竹の髪型は作画の時に坊主になりました。どうして今の頭になったのか、いずれ語られるかも?
#スリースター #卓球 #サイコミ
https://t.co/xoemH9sjtZ 
   前回のネームと線画と完成原稿。
4コマ目実は間違てるんです。最終ゲームで5点に達した時にコートチェンジするんですがすっかり忘れてて。ほんとは木場の点数は左側になります。(早めに修正します)
#スリースター #卓球 #サイコミ
https://t.co/xoemH9sjtZ 
   前回のネームと線画と完成原稿。
弱音を吐くキャラとして登場したますみ。ここまで成長したところを描けてなかなか感慨深いです。
#スリースタ #卓球 #サイコミ
https://t.co/xoemH9sjtZ 
   ド素人の白金に、司がマンツーマンでコーチ!?
才能が“あるかもしれない”白金の実力とは?
先読み第8話②でその片鱗が明らかになるか!!
https://t.co/6UpNfYKDoU
白金を見て何かが引っかかった司。一体何に?
#卓球 漫画『スリースター』(著:加治佐修)更新。
#サイコミ #スポーツ漫画 
   初心者・白金と部のエース・木場が練習試合を!?
https://t.co/6UpNfYKDoU
才能があるとはいえ、白金の実力はまだまだ木場に及ばないハズ――なのに期待せずにはいられない!
この勝負の行方はどうなる!?
#卓球 漫画『スリースター』(著:加治佐修)
#サイコミ 
   【#青色ピンポン】第3話公開中‼️
👇バックナンバーは全て無料👇
『https://t.co/DwXIUTo9vZ』
高校に入学し卓球を始めた主人公・久々守秋人。初心者ながらも努力が認められ、未来のキャプテン候補とまで言われた。しかし秋人は「2年はもたない」と。その意味するものは…
 #漫画 #コミックブル #卓球