今更ながら #君よん 8話の話
自分の生まれつきの特性について知ったとき、ホッとするのとショックを受けるのとが同時に来るような感覚、これは連載当初から描きたかったところだったので、描かせて貰えて良かったです。
https://t.co/H9NWXdebKC
#君よん 4話26Pの作画過程(ネーム→下絵→線画→仕上げ)
気まぐれにスクショ撮り出したは良いけど仕上げ段階で大コマを描き直したためあんまり意味なくなったやつです
#君よん 5話で「制作会社が同じだと局違ってもロケ地被りがち」という台詞がありますが
私の漫画でも同じ場所が度々登場します
ロケ地が同じなのだと思ってください
決して一つの資料集を何度も使ってるからではありません
https://t.co/g8tZTCL7jX
1巻発売時の書店さま向けペーパーでちょっと触れてました
(もう流通してないと思うので載せちゃいます)
#君よん
5話30Pの作業過程 #君よん
①ネーム→②下書き→
③線画→④仕上げ https://t.co/j73qWCN0C4
#君よん 9話
nulluのサムネ画面を描けなかったのが心残りだったので単行本で加筆しました🫶
https://t.co/AoE5hIR075