ポ公のお眼鏡にかなわないとその場でキャンプファイアーされる(残しといてもええことないし最悪敵対する可能性を早々に排除(ヴラドグリムがある事を考えるととても正しい、ゴミ処理のノリ) #墨凸癖
10年に一度は長寿の彼らに取っちゃ「一年に一回の盆休みで強制里帰りイベント」くらいのノリ。
ネッラを助けたい一心で最悪の事態を招いたアル。逃げ続け友達を最悪に巻き込んだネッラは結果素直な賞賛など受け取る事が出来ない、認められてはならないと思った刹那ガトバラになったからまあ。
容赦ない己の罪が自分を叩きのめしにくる力って。
致し方ない程に子供だっただけなんだけど。 #墨凸癖 https://t.co/D66mJMYgO7
偽物兄弟()に距離感バグり散らかしてるガチ兄弟見せてからどうするか見てみたい。 #墨凸癖
中層行くのもヒイヒイしてんのに下層までのレポなるかな。。。 #墨凸癖 https://t.co/XmsMAyBka1
早く描きたいな~って思いながらラフ切ってる時が一番しんどい(描いてはいるが(絵は)描いていなくて(絵を)描きたいけどまず(ネームを)描かないと(絵に)描けないから(ラフを)描くしかない)
全部描くだけど全部てにをはがちがう。 #墨凸癖
WEB日記:https://t.co/oyHPlZfixA
何かアレだな、兄弟に戻れたといっても見た目で自分も納得する43歳になって方や16から何も変わらぬ兄に弟として甘える精神とそれを抑制しようとする今の自分とのバランスが上手く取れなくてどうしようと思った結果距離バグ起こしてるって言うか。 #墨凸癖 https://t.co/7WalT3vD4P
人生の教科書がデビルマン(原作)なせいで怪物や怪獣が人並みサイズになったらで考えたらえぐい事しか起こらんなァおもた。#墨凸癖
コバは人間はじめ「生物」がどっちかってーと嫌悪を感じてる奴なのだが「なぜそこまで嫌悪感が生じるのか」って関心でこっち方面来たけど多分本来行動心理学とか哲学の方面行くような奴。ただARK通して愛玩ではなく運用として生物と二人三脚を経て愛着は湧き始めてる。イカにも(イカ #墨凸癖
ベニ君、人工日光で半壊体で獲物狩ろうとしたら放置してた眷属(マデりん)が荒らしてた荒牙のテリトリでお仕置目潰し利き腕肩壊されてのたうち回ってた所をマデリーンに見つかって顔面からいかれてる所をアリスと青髭に処されるから(見事なまでの七転八倒因果応報) #墨凸癖 https://t.co/2P6F33sTc6
サイトで数日前の絵日記だけど、俺仕事先の人は出来るタイプの修羅族だと思ってる。#墨凸癖