@shinatex 14-4(拡散希望)
合同共和国の分断を一ページで描写するとしたら、きっとこのページです。
戦場になった東部には東部の事情が。
支える側となった西部には西武の事情が。
皆、自分が一番大切なのだ。
漫画:品佳直 @shinatex
原作:カルロ・ゼン @sonzaix
#売国機関
https://t.co/UZzcSK0TmB
@shinatex 14-22(拡散希望)
魔法の言葉は、外交背嚢。
これで、密輸だってできちゃうのよ?
勿論、立派な外交官らはそんなことしませんよ? えっ、駐車違反の罰金踏み倒しが常習化?
知らない話ですね……
漫画:品佳直 @shinatex
原作:カルロ・ゼン @sonzaix
#売国機関
https://t.co/UZzcSK0TmB
本日、『売国機関』第32話更新されました⚡
オペラ座と情報部の合同作戦が開始。王国への対処方針を巡って早くも意見の対立が――⁉
\コミックス第5巻も好評発売中‼/
https://t.co/TqxwCnKPH6 #売国機関
@shinatex 14-25(拡散希望)
オルロフ大使、家族思いだなぁー|:3ミ
彼、家族にはいいやつなんですよ。身内も大切にするんです。共通の価値観と背景を持つ仲間にだって最高に優しいんだ、オルロフ大使。
漫画:品佳直 @shinatex
原作:カルロ・ゼン @sonzaix
#売国機関
https://t.co/UZzcSK0TmB
@shinatex 14-18(拡散希望)
人は、自分の立ち位置からしか世界を見れないもの。
自己の半径五メートルが、世界の全てって人も珍しくはありませんよね。
漫画:品佳直 @shinatex
原作:カルロ・ゼン @sonzaix
#売国機関
https://t.co/UZzcSK0TmB
@shinatex 17-26(拡散希望)
半径五メートルを基準に物事を考えるのは、時と場合によりけりなんですね。
漫画:品佳直 @shinatex
原作:カルロ・ゼン @sonzaix
#売国機関
https://t.co/vy6tNwQAM5