10-25(拡散希望)
第十五師団の椅子だって、きっと、椅子を拭く雑巾は立派な方がいいですよね。
漫画:品佳直 @shinatex
原作:カルロ・ゼン @sonzaix
#売国機関
https://t.co/rGeeRKABBc
11-3(拡散希望)
連邦人の建前:共和国の火酒をメインに! 連邦のエールはサブに!
本音:連邦が主役だろ、常識的に考えて。
漫画:品佳直 @shinatex
原作:カルロ・ゼン @sonzaix
#売国機関
https://t.co/heUoSksI0E
@shinatex 12-22(拡散希望)
『戦後を固める』というセリフに、首相と共和国の置かれている状況を混ぜました。
大使交換で、いよいよ、戦後編へ。
いやぁ、もう、これは、平和といっていいのでは?
漫画:品佳直 @shinatex
原作:カルロ・ゼン @sonzaix
#売国機関
https://t.co/jwH71mcL1J
@shinatex 17-2(拡散希望)
宗教施設を諜報機関が利用したというのは特にモデルがあるわけではなく、純然たる『フィクション』です。聖俗の峻別をリアルの世界では皆さんがきちんと守っているはずですからね。
漫画:品佳直 @shinatex
原作:カルロ・ゼン @sonzaix
#売国機関
https://t.co/vy6tNwQAM5
42-6(拡散希望)
大佐:立場の違いは大きいと?
党首:モニカ―、この方、乱暴よねぇ。ところで、『メイン』食べない?
大佐:あー、『メイン』へ自分は手を付けないってことね? OK、OK。
漫画:品佳直 @shinatex
原作:カルロ・ゼン @sonzaix
#売国機関
https://t.co/2fm65hNYX4
@shinatex 14-8(拡散希望)
通商政策だって、立派な武器になります。
某国政治家の再選に重要な選挙区の主要農作物に報復関税をかけるとか、逆に支持層の主要産業に甘い通商取引とか。
現実にもいっぱいよー。
漫画:品佳直 @shinatex
原作:カルロ・ゼン @sonzaix
#売国機関
https://t.co/UZzcSK0TmB
11-2(拡散希望)
ご覧下さい、この見事なOJT。
今回は、営業と接待のパートです。
マナーという武器、笑顔という防具で、過酷なお仕事に挑むのです。
それも、戦い方さ……。
漫画:品佳直 @shinatex
原作:カルロ・ゼン @sonzaix
#売国機関
https://t.co/heUoSksI0E
11-27(拡散希望)
何気に、ヨランダが今作で初めて『威嚇射撃』です。
治安機関系なのに、第11話まで威嚇射撃すら必要とせず!
これこそ、オペラ座の平和性を物語るのではないでしょうか(公式見解)
漫画:品佳直 @shinatex
原作:カルロ・ゼン @sonzaix
#売国機関
https://t.co/heUoSksI0E
11-34(拡散希望)
オペラ座はね、エゴサーチのために、よーく耳を澄ませているんです。
壁に耳あり障子に目あり(*‘ω‘ *)
旧ソ連の外国人向けホテルに勝るとも劣らぬクオリティです!
漫画:品佳直 @shinatex
原作:カルロ・ゼン @sonzaix
#売国機関
https://t.co/heUoSksI0E
8-19(拡散希望)
イケメン軍医のあーんですよ、あーん。
日常系とはいえ狙いすぎたな……。ちょっと反省しています(*‘ω‘ *)
漫画:品佳直 @shinatex
原作:カルロ・ゼン @sonzaix
#売国機関
https://t.co/vh6WjYuDJN
8-12(拡散希望)
売国機関らしいホノボノシーン(∩´∀`)∩
お子さんのミルク代、頑張って稼いでください!
漫画:品佳直 @shinatex
原作:カルロ・ゼン @sonzaix
#売国機関
https://t.co/vh6WjYuDJN