広東語の夜廻り猫
香港在住、Chihaさん@1000springsssが、広東語圏の方にも読んでいただきたいと、ご厚意で翻訳してくださったものです。
今回は第49話「再生」
#夜廻り猫
戦禍を逃れようと、ペットを連れて避難した人びとのニュースを読んだ男性。自宅の犬2匹のことを思い返すと……。
漫画家の深谷かほるさん @fukaya91 が、Twitterで発表してきた #夜廻り猫。今回は「避難の現実」を考えた家族のエピソードです。
https://t.co/bBxMQYbgRa
就活の時にできた、ひどい靴ずれ。夕食の牛丼代にするつもりだったなけなしの小銭で、ばんそうこうを買うしかなかった男性は……。
漫画家・深谷かほるさん @fukaya91 がTwitterで発表してきた #夜廻り猫。今回は、11年前のつらい就活を思い出した男性のエピソードです。
https://t.co/IqT5TMA9dN
いいよねえ 君と一緒の あんバタパン
火鉢で熱し バタは多めに
88話で初登場。夜廻り猫名物、あんバタパン。
火鉢で温めるのが、前川先生流のこだわりでしょうか。
#夜廻り猫
https://t.co/0llxckzV1z
近所のお年寄り、コロナでお子さんたちが来られないから元気がないの――。
そう心配しながらお手製のおこわを包む女性ですが、自分の家族とは……?
Twitterで #夜廻り猫 を発表してきた漫画家の深谷かほるさんが「節分」を描きました。
https://t.co/fgbtDAWH16
母を養って、看取り、気づけば60歳。そんななかで子猫を拾って「私は預かるだけ。無責任だもん」と里親を探したら――。
ツイッターで #夜廻り猫 を発表してきた漫画家の深谷かほるさん @fukaya91 が「責任」を描きました。
https://t.co/Wkek5Kxq3F #withnews