‼️最新話公開中‼️
漫画『りりす』
第23話「淡の開闢」
「五行天星・五行地星」を
鬼神阿修羅に語るりりん!
古代、天を「ア」地を「ワ」とよんだ
淡の開闢とは果たして⁉︎
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #漫画が読めるハッシュタグ
漫画『りりす』
第24話ネーム中
次回第24話タイトルは
『二階堂平方 心の一方』に決定🌟
るろ剣にも登場した剣術
初代は戦国時代
奥義「心の一方」は相手を
金縛にし動きを止める⁈
漫画りりすではどうなる⁈
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #漫画が読めるハッシュダグ
‼️脱稿‼️
漫画『りりす』
次回第23話「淡の開闢」
無事脱稿🌟
次回はエーテルを更に深掘り✨
いよいよ決戦間近です‼️
明日7/8(月)公開‼️
(時間未定)
ぜひお楽しみ下さい✨🌻
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #漫画の読めるハッシュタグ
おはようございます👨🍳
漫画『りりす』
第23話ペン入れ中
りりすの初陣はわずか300の兵
対するは1200の兵
圧倒的不利な状況でも
戦さ場の選択、相手軍の把握など
「先手を打つ」ことで
戦局は大きく変わります
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #漫画が読めるハッシュタグ
漫画『りりす』
第11話「侍」
『家』は「国」
『信念』を「主権」とするならば
民百姓は年貢を納め
国を豊かにし
それを守るのが
『侍』のお役目と諭す作助
現代における『侍』とは何か⁈
りりすが示す!
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #漫画が読めるハッシュタグ
おはようございます👨🍳
漫画『りりす』
第23話ペン入れ中
『八咫烏』
3本足の烏として描かれ
神武東征に協力しました
美濃や郡上、関や飛騨の伝統文化
美濃加茂市の加茂の影響⁈
八咫烏とりりす
果たして⁈
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #漫画が読めるハッシュタグ
🌟最新話公開中🌟
漫画『りりす』
第22話「天迦具山剣」
大坂の陣を前に
りりんと鬼神阿修羅の激闘が始まる!
闇に沈むりりす
天迦具山剣から不思議な少女が現れる!
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #漫画が読めるハッシュタグ #創作漫画
漫画『りりす』
あらすじ
1614年徳川幕府と豊臣家の間に起きた
戦国最後の大戦『大坂の陣』を舞台に
隻腕の剣士りりすが戦場を駆ける!
🌻32項隔週連載🌻
月に一度休刊週あり
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣
おはようございます👨🍳
漫画『りりす』
第23話ペン入れ中
現地散策は飛騨へ✨⛰️
来週真ん中に行きます🌟
天孫宮と飛騨一宮水無神社と
行けたら位山へ向かいます⛩️
第24・25話ネームも同時進行中
今日も漫画を描きます👨🍳
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#飛騨高山 #大坂の陣
#7月になったのでフォロワーさんに自己紹介
漫画『りりす』
あらすじ
1614年徳川幕府と豊臣家の間に起きた
戦国最後の大戦『大坂の陣』を舞台に
隻腕の剣士りりすが戦場を駆ける!
🌟32項隔週連載‼️
月に一度休刊週あり
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣
おはようございます👨🍳
漫画『りりす』
第23話ペン入れ中
飛騨へ行く為の予算や日程を
頭の中でこねくり回して考えても
結局は「行きたいから行く」
行った後色々考えたらいいやの
いつもの思考に落ち着きます
今日も漫画を描きます👨🍳
漫画りりす無料
https://t.co/7zk4qyfphW
#飛騨高山 #大坂の陣
漫画『りりす』
最新話第22話公開中🌟
あらすじ
1614年徳川幕府と豊臣家の間に起きた
戦国最後の大戦『大坂の陣』を舞台に
隻腕の剣士りりすが戦場を駆ける!
🌻32項隔週連載🌻
月に一度休刊週あり
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #漫画が読めるハッシュタグ