◾️9/8発売 小学館プチコミック10月号に「#女の引っ越しの9割は恋のせいである 」本誌4話載せていただいてます。
初の男子主人公です✨
最初は女子が主人公でしたが…ネームが全没に…笑
ラストはキラキラthe⭐︎少女漫画にしました。楽しかった!
円城寺先生、画業20周年おめでとうございます!
◾️1/17発売 小学館 #プチコミック 増刊冬号に「#女の引っ越しの9割は恋のせいである 」番外編を掲載していただいてます!
短編の時は、普段描かないタイプにチャレンジしてます。今回はロン毛男子。
女子は、マイクロ10巻(本誌6話)の同僚です。(画像2枚目)
◾️2/8発売 小学館プチコミック3月号「#女の引っ越しの9割は恋のせいである 」本誌8話掲載していただいてます。
当初、本誌の最終回の予定だったので扉は卒業をイメージして桜にしましたが、来月号に延びたため、ただの春の絵になりました🌸
今月は、浮気され婚約破棄した女子が人生やり直す話です。
◾️1/6発売 小学館 #プチコミック 2月号に「#女の引っ越しの9割は恋のせいである 」本誌7話、カラー扉で載せていただいてます✨
ずっと描きたかった拗らせケンカップルです!彼氏の浮気疑惑で別れの危機。よろしくお願いします。
★1/17発売、増刊冬号に「9恋」ショートで掲載予定です!
◾️10/17発売 小学館プチコミック増刊秋号に「#女の引っ越しの9割は恋のせいである 」17p掲載していただいています!
素敵な彼氏ができたので、オタク卒業するぞ!の回です。男子は今までと違うタイプの男子にチャレンジしてみました。でも最終的には結局作者の好みでした。
よろしくお願いします!
コミックス8/10発売
FCα「#女の引っ越しの9割は恋のせいである 」
引っ越しで人生が変わるオムニバス。
毎話、主人公もテーマも違うので、紹介画像作ってみました。
なんと雑誌掲載時と収録順も違います!
作画の違いの緩急もお楽しみいただけます。
(1/2)
◾️3/8発売 小学館プチコミック4月号に「#女の引っ越しの9割は恋のせいである 」本誌の最終回を掲載していただいてます✨✨
今回は、結婚のために同棲予定のカップル。彼が無口すぎる話です。
最終回なので「オレたちの戦いはこれからだ」ぽい扉絵にしました(笑)。増刊ではまだまだ続きます!
◾️3/8発売 小学館 #プチコミック 4月号の別冊付録プチプチに、増刊シリーズ連載中の「#女の引っ越しの9割は恋のせいである 」の出張特別編が掲載されてます!(紙版のみ)
今回は、もう恋はしないと決めた主人公が年下イケメン男子となりゆきルームシェアする話です。
◾️4/17発売 小学館 #プチコミック 増刊春号(紙雑誌)
「#女の引っ越しの9割は恋のせいである 」第3話掲載していただいてます!
今回は物持ち女子xミニマリスト男子の婚約。
このシリーズは元々、ミニマリストについて描きたくて思いついたので、ついに迎えた回です!宜しくお願いします✨ https://t.co/IlytNjADLT
◾️10/17発売 小学館プチコミック増刊秋号に「#女の引っ越しの9割は恋のせいである 」
増刊4話19p掲載していただいてます!
「9恋」増刊シリーズ連載 丸1周年です!✨✨ありがとうございます😭
今回は念願のペット回!
チラッと実家にいた🐈⬛や昔飼ってた🐹出ます。どこかに今飼ってるチンチラも🐭
◾️5/8発売 小学館プチコミック6月号
今月は2本載せていただいてます
1年ぶりの本誌「#今日も詐欺師は甘く囁く 」読切35p
とあるSNSアカに恋愛相談する話🍰
別冊ふろく(紙版のみ)プチプチ「#女の引っ越しの9割は恋のせいである 」12p
事故物件から引っ越したい話👻
どちらも宜しくお願いします!
◾️4/17発売 小学館 プチコミック増刊春号
「#女の引っ越しの9割は恋のせいである 」31p掲載していただいてます。
デジプチ(電子版)も本日配信。
読むと「捨て活」がしたくなる!を目指しました。私も捨て活は趣味ですが、何年経っても終わりません…
アシさんが扉の雑貨ちょー頑張ってくれました!