また間隔が出来てしまいましたw 仕事の合間を縫って、こつこつ進めてます。物語中盤の、影トーン中です。
#少女漫画家志望
#漫画家志望さんと繋がりたい
PC取り込み原稿の検証。画像は生原稿・1200dpi閾値200・600dpi閾値200、600dpi閾値180の順。確かに1200dpiがきめ細かいけど、600dpiでも閾値180なら欲しい線が出る。データ容量軽いし、これで。枠線は元々仕上げ時に加工予定で、ワザと細いんでしたw
#少女漫画家志望
#漫画家志望さんと繋がりたい
持ち込み原稿・全6ページ中3ページ目の描き文字。
#少女漫画家志望
#漫画家志望さんと繋がりたい
PCに取り込んだ原稿を、全て600dpi・閾値180に設定。「セリフが入ってないとどう仕上げるか判断出来ない系人間」なので、打ち込んでみた。ルビも全部入れようとしたけど、思ったより大変w なので見出しのみw
#少女漫画家志望
#漫画家志望さんと繋がりたい
持込用原稿・全6枚中5枚目の背景ペン入れ終了。
・人物下描きと背景ラフ
・トレス台で人物ペン入れを透かした、背景下描き
・原稿裏の下背景描き。
・ペン入れ
…の4点セット。残り1枚でペン入れ終わるけど、これが最大の難関w
#少女漫画家志望
#漫画家志望さんと繋がりたい
お仕事終えて原稿の総仕上げに入りました。各話のタイトルにも絵を入れてあげたくて。素材用の絵を描いて、それを登録。4コマの内容に合わせて、表情などを変える予定です。
#少女漫画家志望
#漫画家志望さんと繋がりたい
お仕事ひと段落からの影トーン。クイックマスクで選択し、グラデトーン貼り付け。線画より上だと線が消えるから、レイヤーモードを「通常」から「乗算」に変更。そして濃淡を逆にして薄グラデに。最後にトーン柄を移動。制服と重ねている所の影を表現。
#少女漫画家志望
#漫画家志望さんと繋がりたい
お仕事ひと段落して、少しだけ制服トーン作業。…の時、この4コマの落ちが気になった。「幼児が頑張ってたら、応援する学生も出るのでは?」と。けど演出上必要か分からないので、差分を作って比較。どちらにすべきか。
#少女漫画家志望
#漫画家志望さんと繋がりたい
持ち込み原稿・全6ページの描き文字終わりました。可愛く入れられたかなぁ。
さあ明日からいよいよトーン貼り!まずは服から!!…なのですけど、制服の色などまだ決めていないw
#少女漫画家志望
#漫画家志望さんと繋がりたい
さっきの順でゴミ取りした原稿。一括ゴミ取りする機能もクリスタにはあるけれど、あれだと必要な線も消えてしまいますから。目立たせられる分、個人的には楽な方法です。
#少女漫画家志望
#漫画家志望さんと繋がりたい